危険物取扱者・消防設備士に関する手数料の改正について
2018年03月27日 | コンテンツ番号 32655
1 改正理由
危険物取扱者及び消防設備士に係る免状の交付や試験等に関する手数料は、「秋田県標準事務関係手数料徴収条例」により定められています。「地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令(平成30年政令第10号)」の施行に伴い、県の条例を改正することとなりました。
2 改正内容
危険物取扱者及び消防設備士に関する手数料について次のとおり改正する。
区分 | 改正前 ※1 | 改正後 ※2 |
---|---|---|
危険物取扱者免状の交付の申請 |
2,800円 |
2,900円 |
危険物取扱者免状の再交付の申請 |
1,800円 |
1,900円 |
甲種危険物取扱者試験の受験の出願 |
5,000円 |
6,500円 |
乙種危険物取扱者試験の受験の出願 |
3,400円 |
4,500円 |
丙種危険物取扱者試験の受験の出願 |
2,700円 |
3,600円 |
消防設備士免状の交付の申請 |
2,800円 |
2,900円 |
消防設備士免状の再交付の申請 |
1,800円 |
1,900円 |
甲種消防設備士試験の受験の出願 |
5,000円 |
5,700円 |
乙種消防設備士試験の受験の出願 |
3,400円 |
3,800円 |
※1 改正前とは、平成30年4月30日以前
※2 改正後とは、平成30年5月1日以降
3 問い合わせ先
危険物取扱者及び消防設備士に係る免状の交付や試験等に関する事務は、一般財団法人消防試験研究センター秋田県支部において行っています。申請書の書き方等、ご不明な点がございましたら次の問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いします。
《問い合わせ先》
一般財団法人消防試験研究センター秋田県支部
〒010-0001
秋田市中通6-7-9 秋田県畜産会館6階
TEL:018-836-5673
FAX:018-836-5672
営業日:平日 午前9時~午後5時(土日及び祝祭日を除く)