岡本リセ子さん、水産功績者表彰
コンテンツ番号:30858
更新日:
岡本リセ子さん、水産功績者表彰 おめでとうございます!! |
|||
秋田県漁業協同組合の北部地区女性部の岡本リセ子さんが大日本水産会の水産功績者表彰*1を受けました。これは長年にわたり水産業の発展に多大な功績のあった方を称える、今年で101回目となる表彰で、去る12月1日に秋篠宮さまご臨席のもと、東京都で授与式が行われました。 岡本さんは平成11~26年度の16年間、秋田県漁協女性部連絡協議会の会長を務め、その間全国漁協女性部連絡協議会の会長も2年間務められました。今回はそれらの功績が認められての表彰となります。 |
|
||
この表彰を祝い、平成29年12月22日(金)に八峰町のハタハタ館で秋田県漁業協同組合、全国共済水産業協同組合連合会東北事業本部秋田支店、秋田県漁業協同組合女性部連絡協議会の主催により祝賀会が開催されました。 祝賀会は関係各機関の代表の方々や県漁協の女性部の皆さんも出席なさり、なまはげ太鼓などを楽しみつつ、和やかに行われました。 |
|||
![]() |
来賓の皆様のあいさつ、多数の方々からの祝電披露の後に記念品や花束の贈呈が行われました。 | ||
![]() |
岡本さんから、今回の表彰は関係する皆さんと共にいただいたものとの謝辞がありました。 | ||
![]() |
なまはげからの太鼓演舞のお祝いもありました。 | ||
![]() |
![]() |
||
最後にみんなで記念写真を撮り、祝賀会が終了しました。 | |||
岡本リセ子さん、表彰おめでとうございます! 今後も秋田県漁業の振興と地域の活性化のためにご尽力よろしくお願いします。 |
|||
*1 水産功績者表彰 大日本水産会が明治23年以来、水産業の経済的、文化的発展と振興に功績のあった方々を水産功績者として表彰しています。 これまでの表彰者は総勢約3千名で、2017年度は40名が表彰されており、表彰業種は沿岸漁業関係、沖合・遠洋漁業関係、増養殖・内水面関係、流通・加工・冷凍関係、金融・保険・共済関係、研究開発関係、漁港漁場関係、水産全般関係と多岐に渡っています。 |