国土交通省東北地方整備局長賞を受賞しました!
2010年10月12日 | コンテンツ番号 1776
手前みそ情報!
国土交通省 東北地方整備局長賞 を受賞しました!!
平成17年から当砂子沢ダム建設事務所では、毎年6月に小坂町で開催される地域イベント「アカシアまつり」に、「砂子沢ダム広報館」を出展し、たくさんの人にダムをつくる目的や役割などを紹介してきました。
この取り組みを平成18年7月11日・12日に仙台市で開催された「平成18年度国土交通省東北地方整備局管内技術研究発表会」にて、秋田県代表として発表してまいりました。
この研究発表会は東北地方の国土交通行政における先進的な取り組みを発表する場で、国土交通省をはじめ東北6県、民間、団体などから139題の発表がありました。
当事務所の齊藤真弓技師により「地域に開かれたダムづくり ~砂子沢ダムの広報活動~」と題して発表したところ、な、なんと東北地方整備局長賞を受賞いたしました(一等賞っ!)。
行政の出前広報館を地元の地域イベントに出展するというアイデアが新鮮だったらしく、高い評価をいただきました(自画自賛)。
今後も、地域との協力や連携を図りながら住民の方々へ多くの「知る機会」を提供し、公共事業がより身近に感じられるような広報活動に取り組んでいきたいと考えています。
広報館の出展に際しご協力いただいた関係者の皆様、広報館を訪れてくださった住民の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございましたっ!!