秋田技術専門校
所 在 地
Facebook
普段の授業風景から各種イベントなど、専門校での日常をお知らせします。
トピックス
最新の情報、現在募集のコースや特徴ある事業についてご紹介します。
- 令和3年度離職者等再就職訓練業務に係る第1回企画提案の募集について(雇用労働政策課) []
- 秋田県立秋田技術専門校「メカトロニクス科自動製図器(CAD/CAM)賃貸借契約」に係る条件付き一般競争入札について []
- 令和2年度 秋田技術専門校説明会のご案内!(3月開催) []
- 令和3年度生秋田県立技術専門校高卒コース第二次一般入校選考の合格発表 []
- 秋田県立技術専門校の入校選考試験のご案内(令和3年度入校生募集) []
- 秋田県立技術専門校の入校案内(令和3年度入校:高卒コース) []
- 全国大会第一位・厚生労働大臣賞受賞(第11回 若年者ものづくり競技大会) []
- Facebookを始めました【秋田技術専門校】 []
若年者(高卒)コース
高校卒業者を対象に4科2年課程(4月入校)の教育訓練を行っています。
- 秋田技術専門校 情報システム科 年間イベント []
- 秋田県立技術専門校の入校選考試験のご案内(令和3年度入校生募集) []
- 自動車整備科 []
- オフィスビジネス科 []
- 情報システム科 []
- 秋田県立技術専門校の入校案内(令和3年度入校:高卒コース) []
- メカトロニクス科 []
離職者・求職者コース
離職者・求職者の方々を対象に講習を行っております。
ハローワークの受講斡旋が必要なコースがあります。
障害者コース
求職届を提出している障害者に対し、集合訓練や、事業所の現場を活用した講習を行っております。
なお、ハローワークの受講斡旋が必要なコースもあります。
在職者コース
企業等で働いている方々を対象とした短期間(2日間程度)の講習を行っております。そ の 他
- 二級整備士について []
- 秋田技術専門校公式SNS(Twitter及びFacebook)運用方針 []
- 所在地略図 []
- 秋田技術専門校の業務案内 []
- 木製自動車2号車の製作 []
- 秋田技術専門校への道案内ビデオ []