在職者向け職業訓練

コンテンツ番号:82012

更新日:

在職者向け訓練(スキルアップセミナ-)とは

県内企業に在職中の方を対象に、県立技術専門校において実施する短期間の各種講習です。

スキルアップセミナー

デジタル技術関連セミナーとは

業務のデジタル化やDXへの展開に必要な労働者の学び直しのための講習です。

下の在職者向け訓練一覧から、「IT」「パソコン」ジャンルをご参照ください。

訓練一覧

在職者向け訓練一覧はこちら

現在募集中のコースなどの情報は、開催校のページからもご確認いただけます。

【ダウンロード】令和6年度スキルアップセミナーコース一覧(11~3月分) [550KB]

講習の概要

講習日程

2〜3日

講習時間

9時〜16時(または17時)

講習費用

受講料無料(テキスト代等は自己負担)

講習会場

鷹巣、秋田、大曲の各技術専門校

秋田技術専門校 職業訓練センター

 

鷹巣技術専門校:秋田県北秋田市綴子街道下191

 

秋田技術専門校:秋田県秋田市新屋町砂奴寄4−53

 

秋田技術専門校 職業訓練センター:秋田県秋田市向浜一丁目2番1号

 

大曲技術専門校:大仙市大曲川原町2-30

講習内容

PC系、DX系、技能講習・特別教育、資格試験対策など

受講申込

受講生の声

  • 非常にたくさんの技術を吸収させて頂きました。自社に戻って自分のできる所からDX化を進めたいと思います。
    【DX系講習】
  • 分かりやすかった!今まで独学で勉強し、いつも同じ所で分からなくなり諦めていましたが、今年は合格できる自信がつきました。
    【建設業経理士検定2級受験準備講習】
  • グループディスカッションをする事で異業種の方の意見を聞く事ができ、とても参考になりました。
    【職長安全衛生士責任者教育】
  • 一人一人にしっかり対応してくれて、不安な所があっても安心して講習を受けることができました。
    【パソコン系講習全般】

関連機関リンク