推薦入校選考について
コンテンツ番号:82011
更新日:
出願資格
高等学校長推薦
入校年の3月までに高等学校を卒業見込みの方で、次のいずれにも該当する方
- 志願する科に関連した職種への就職と、職業に必要な技能及び知識の習得を強く希望している方
- 進学用調査書において、出席率が90%以上の方
- 学業成績、人物性行ともに優れ、高等学校長から推薦された方
自己推薦
高等学校を卒業した方、又はこれと同等以上の学力を有すると技術専門校長が認める方で、志願する科に関連した職種への就職と、職業に必要な技能及び知識の習得を強く希望している方
募集人数
各科とも定員の70%以内
選考方法
選考は、面接により行います。
- 選考会場は、志願先の各技術専門校です。
- 面接には、各科ごとの適性検査の実施及び面接シート(志望動機、自己PR等)の記入を含みます。
選考日程
令和7年度生の選考は終了しました
入校試験手数料
入校試験手数料 :2,200円
出願にあたっては、秋田県証紙2,200円分を貼った証紙納付書の提出が必要です。
詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項、入校願書、証紙納付書などは、各技術専門校に用意しています。
郵送を希望する場合は、各技術専門校へお問い合わせください。(返信用の封筒、切手をご用意ください。)
本ページからもダウンロー ドできます。
ダウンロード(参考)