【受講生募集!】NCオペレータ養成科 募集期間令和7年8月4日から9月10日まで

コンテンツ番号:82071

更新日:

離職者等対象6か月コース 定員10名 

募集要領

訓練期間

令和7年10月2日から令和8年3月10日まで

募集期間

令和7年8月4日から9月10日まで

応募資格

・ハローワークに求職の申し込みをしている方で、ハローワークから受講あっせんを受けられる方

・新たな技術を身に付け関連職種への就職を希望する方

受講経費等

受講料無料(ただし経費等が必要となります) 

受講経費について
項目 金額 総額
テキスト 5,600円

約28,700円程度

技能検定受験料 18,200円
訓練生総合保険 4,900円+振込手数料

 

応募方法・入校選考試験

応募

お近くのハローワークの公共職業訓練担当窓口に相談してください

入校選考試験
選考日時

令和7年9月18日(木)
受 付:午前8時45分から午前9時15分まで

選考会:午前9時30分から

選考方法

面接、適正試験(筆記用具持参)

選考会場

秋田県立大曲技術専門校(テクノスクール大曲)

〒014-0052 大仙市大曲川原町2-30

TEL0187-62-2457

施設見学できます!

事前に電話等で連絡をいただければ、平日9時から17時までの間、施設を見学することができます。
施設見学は、求職者活動の実績として認められます。
雇用保険受給中の方は雇用保険受給資格者証をお持ちください。

訓練内容等

訓練目標

機械部品の図面を見て、必要となる工具や加工条件を選択し、マシニングセンタ等、数値制御工作機械のプログラミング、材料の取付けから加工までの段取り作業、CADの操作等、幅広く機械加工の知識技能を習得することができます。

取得資格目標

安全衛生特別教育(研削といしの取替え等の業務に係る特別教育)

研削や切断に使用するといしの取替え時の試運転などの特別教育

技能検定3級(機械検査「機械検査作業」)

ノギス、マイクロメータ等を使用した部品の形状測定などの技能検定

主な就職先

精密機械器具製造業、電子部品・デバイス製造業 輸送用機械器具製造業 ほか

P1P2

募集チラシはここから [603KB]