「パートナーシップ構築宣言」への参加にご協力ください!
コンテンツ番号:92387
更新日:
1「パートナーシップ構築宣言」の概要
「パートナーシップ構築宣言」とは、企業規模の大小(個人事業主も含む)にかかわらず、取引先と共存共栄の関係を築こうとする企業の皆さまが「発注者」の立場で自社の取引方針を宣言する国の取組みです。
取引先との共存共栄の取組や取引条件のしわ寄せ防止を企業の代表者の名前で宣言します。
宣言は、ポータルサイト上に公表され、宣言企業はロゴマークを使用することができます。
※宣言する項目
・サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携
・親事業者と下請事業者の望ましい取引慣行(※下請中小企業振興法に基づく振興基準)の順守 等
宣言企業は、国等の一部の補助金において加点措置が講じられます。加点措置がある補助金については、次のサイトでご覧ください。
・補助金の加点等、優遇措置(「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト内)
2 登録方法
宣言の内容にご賛同いただける企業の皆様は、次のリンクからお申込みください。
3 秋田県内の登録状況
秋田県内では、令和7年10月28日現在、423社の企業の皆様にご登録をいただいております。