○「秋田県介護実習・普及センター」では介護の講座や福祉用具の展示、住宅改造モデルの展示などを通じて、広く県民のみなさんに介護の知識・技術を修得していただくため活動しています。
介護についてお困りの方、関心のある方はお気軽にご利用下さい。
○「秋田県介護実習・普及センター」では以下の県民介護講座を実施しておりますので、関心のある方はお気軽に講座に参加してみてください。
(平成18年度開催コース)
☆見学コース(開館日随時。ご相談に応じます。)
☆介護選択コース(グループでの研修をお受けします。)10名以上 あらかじめご相談下さい。
☆ミニ実技講座(3日間コース 前期・後期の年2回。)
☆介護ボランティアコース(中学生以上の学生向け 夏休み・冬休みの年2回。)
☆家庭介護コース(4日間コース 前期・後期の年2回)
☆介護ボランティア養成講座(介護の基礎知識を学べます。4日間コース)
☆介護専門職コース(介護の仕事をしている方向け。前期・後期 年2回。)
☆公開講座(県南・県北・中央で開催。現在活躍中の講師による講演です。)