令和5年度森林体験学習forest kids(フォレスト キッズ)第2弾について

 令和5年7月6日(木)に北秋田市産業部農林課が第2弾となる森林体験学習forest kids(フォレスト キッス゛)を開催しました。

 前回、木製の下駄箱作りに挑戦した北秋田市立鷹巣小学校の4年生が、北秋田市の慶祝森林自然公園において森林体験学習を行いました。

 当森づくり推進課からは林業普及指導員が参加して森林環境学習をサポートしました。

 

〇講和

 森の案内人から「森林が持つ役割」などについてお話がありました。

 

 〇森林散策

 子どもたちは4班に分かれて、森の案内人と約1kmのコースを散策しました。

 森の案内人から樹木の名前や特徴を教えていただき、身近にある森林に様々な樹種があることを学びました。

 

 笹船作りにも挑戦しました。