「秋田県まち・ひと・しごと創生総合戦略」素案に関する意見を募集します(意見募集は終了しました)
2015年09月02日 | コンテンツ番号 9730
※本件に関する募集は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
県では、「まち・ひと・しごと創生法」(平成26年法律第136号)に基づき、「人口減少の克服」と「秋田ならではの地方創生」を実現するため、基本指針となる「秋田県まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に取り組んでおります。
つきましては、県民の皆様からの御意見を総合戦略へ反映させるため、
素案に関する御意見を募集します。
1 計画の名称
「秋田県まち・ひと・しごと創生総合戦略」
2 関係資料等の公表場所
企画振興部総合政策課(県庁本庁舎3階)、総務部広報広聴課(県庁本庁舎1階)
及び各地域振興局総務企画部地域企画課において御覧いただけます。
3 意見の提出期間
平成27年7月1日(水)から平成27年7月31日(金)(必着)
4 意見の提出方法
郵便、ファクシミリ、電子メール(様式は別紙のとおり)
5 意見提出の際の留意事項
いずれの方法による意見提出の場合も、住所・氏名を明記して下さい。
6 提出された意見の公表
- 提出していただいた御意見については、県の考え方を付して、内容を公開します。
その際、住所・氏名は公開しません。 - 同様の意見が複数ある場合は、整理し、まとめて公表することがあります。
- 素案に対する賛成、反対のみの意見については、そのような意見があったことは公表しますが、改めて県の考え方を示すことはしません。
7 意見の提出先
- 秋田県企画振興部総合政策課 計画・地方創生班
- 郵便 〒010-8570 秋田県秋田市山王4丁目1-1
- FAX 018-860-3873
- 電子メール seisaku@pref.akita.lg.jp