平成27年度当初予算目的設定一覧表

2015年05月28日 | コンテンツ番号 9621

目的設定表は、新たに予算要求しようとする新規事業を対象として作成しています。

平成27年度当初予算で新たに予算化し、目的設定表を作成した事業は次の37件です。

部署 事業名 課室名 政策名 施策名 施策目標名
平成27年度当初予算目的設定一覧表
総務部 県の記念日事業 総務課 その他施策 その他施策 その他施策関連事業
税務総合システム更新事業 税務課 その他施策 その他施策 その他施策関連事業
企画振興部 第2期あきた元気ムラづくり総合推進事業 地域活力創造課活力ある集落づくり支援室 人口減少社会における地域力創造戦略 人口減少社会を踏まえた地域コミュニティの活性化 県と市町村による支援体制の充実
訪ロ青年ビジネスチャレンジ事業 国際課 未来を担う教育・人づくり戦略 グローバル社会で活躍できる人材の育成 海外との交流や県民の国際理解の促進
南米訪問団派遣事業 国際課 未来を担う教育・人づくり戦略 グローバル社会で活躍できる人材の育成 海外との交流や県民の国際理解の促進
ブラジル秋田県人会館修繕事業 国際課 未来を担う教育・人づくり戦略 グローバル社会で活躍できる人材の育成 海外との交流や県民の国際理解の促進
観光文化スポーツ部 文化による地域の元気創出事業 文化振興課 未来の交流を創り、支える観光・交通戦略 秋田の文化力の更なる向上による地域の元気創出 文化による交流人口の拡大
健康福祉部 生活困窮者自立支援事業 福祉政策課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 その他施策 その他施策関連事業
元気で明るい長寿社会づくり事業 長寿社会課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 高齢者や障害者等を地域で支える体制づくり 高齢者の生きがい・健康づくりの推進
地域で支える認知症施策推進事業 長寿社会課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 高齢者や障害者等を地域で支える体制づくり 認知症対策の推進
介護人材確保対策事業 長寿社会課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 高齢者や障害者等を地域で支える体制づくり 介護・福祉人材の確保・育成
秋田県聴覚障害者支援センター(仮称)整備事業 障害福祉課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 高齢者や障害者等を地域で支える体制づくり 障害者の地域生活支援体制の強化
社会的養護推進事業 子育て支援課 人口減少社会における地域力創造戦略 子どもを産み・育てる環境の充実強化 その他施策関連事業
医療保健福祉計画推進事業 医務薬事課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 いのちと健康を守る医療提供体制の充実強化 地域の中核的な病院等における医療機能の強化と高度医療の充実
看護師等養成所施設整備補助事業 医務薬事課 元気な長寿社会を実現する健康・医療・福祉戦略 いのちと健康を守る医療提供体制の充実強化 医師等の医療従事者への支援と定着の促進
危険ドラッグ対策事業 医務薬事課 安全で安心な生活環境の確保 安全・安心なまちづくり その他施策関連事業
生活環境部 あきた女性の活躍推進事業 男女共同参画課 人口減少社会における地域力創造戦略 「協働」の多様な担い手の確保と活動の促進 地域活動への女性の参画拡大
健康環境センター機器整備事業 環境管理課 県民総参加による環境保全対策の推進 環境保全と循環型・低炭素社会の形成 良好な環境の保全対策の推進
大久保湾水質改善対策検討事業 環境管理課八郎湖環境対策室 県民総参加による環境保全対策の推進 環境保全と循環型・低炭素社会の形成 三大湖沼の水質保全対策の推進
動物にやさしい秋田推進事業 生活衛生課 安全で安心な生活環境の確保 消費者の被害防止や食品の安全・安心の確保と動物愛護の推進 人と動物が共生できる社会の形成
水道整備基本構想促進事業 生活衛生課 安全で安心な生活環境の確保 四季を通じて快適な生活環境の確保 上下水道の普及促進
農林水産部 県産農産物販売戦略推進事業 農業経済課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 実需者ニーズに機動的に対応する青果物流通体制の構築
農業者等販売力強化チャレンジ事業 農業経済課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 実需者ニーズに機動的に対応する青果物流通体制の構築
JA販売力強化オリジナルプラン支援事業 農業経済課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 実需者ニーズに機動的に対応する青果物流通体制の構築
秋田米ブランド販売力強化事業 水田総合利用課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 秋田米を中心とした水田フル活用の推進 売れる米づくりの推進と秋田米ブランドの再構築
加工・業務用園芸産地総合支援事業 園芸振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 実需者ニーズに機動的に対応する青果物流通体制の構築
秋田の園芸品目販売拡大事業 園芸振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 実需者ニーズに機動的に対応する青果物流通体制の構築
畜産全国大会応援事業 畜産振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 新たな需要創出による比内地鶏等の出荷拡大と畜産を核とした地域活性化
大規模肉用牛団地整備事業 畜産振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 県産牛の新たなブランド確立と全国メジャー化の推進
食肉流通体制強化事業 畜産振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 県産牛の新たなブランド確立と全国メジャー化の推進
あきた総合家畜市場整備事業 畜産振興課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 ”オール秋田”で取り組むブランド農業の拡大 県産牛の新たなブランド確立と全国メジャー化の推進
林業就業前研修支援事業 森林整備課 国内外に打って出る攻めの農林水産戦略 全国最大級の木材総合加工産地づくりの推進 高い技術と知識を持った林業の担い手の確保・育成
産業労働部 電力安定確保推進事業 資源エネルギー産業課 産業構造の転換に向けた産業・エネルギー戦略 「新エネルギー立県秋田」の創造と環境・リサイクル産業の拠点化 新エネルギー関連産業の創出・育成
建設部 建設業担い手確保育成支援事業 建設政策課 県土の保全と防災力強化 健全な県土保全の推進 地域を支える建設産業の体質強化
あきた循環のみず協働推進事業 下水道課 人口減少社会における地域力創造戦略 県と市町村の協働の推進 効果的・効率的な行政システムの構築
洋上風力発電導入推進事業 港湾空港課 産業構造の転換に向けた産業・エネルギー戦略 「新エネルギー立県秋田」の創造と環境・リサイクル産業の拠点化 新エネルギー関連産業の創出・育成
空港安全対策事業 港湾空港課 未来の交流を創り、支える観光・交通戦略 交通ネットワークの利便性向上と地域交通の確保 交通機関の利便性向上と航空ネットワーク機能の強化