地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に基づき随意契約する物件について、秋田県財務規則第171条の2第1項第2号により、次のとおり公表します。
 
 
1 提供を受ける役務の仕様等
  ・生涯学習センター清掃業務
  (生涯学習センターの清掃業務及び一般廃棄物収集運搬業務)
 
2 契約に関する事務を所掌する部局(地方公所名)及び所在地
  ・秋田県生涯学習センター
  ・秋田県秋田市山王中島町1-1
 
3 契約の相手方に必要な資格
  ・母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)第6条第6項に規定
   する母子・父子福祉団体等であり、秋田県に事業の本拠が所在すること。
    ・庁舎等の維持管理業務についての一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必
   要な資格(平成22年6月1日秋田県告示)第5条に規定する庁舎維持管理業者登
   録名簿に登載されていること。また、希望する業務の内容として「清掃」、及び契
   約可能な地域として「秋田地域振興局管内」に登録していること。
 
4 契約の相手方の決定方法
   見積記載金額が、予定価格の範囲内で最低価格のもの
 
5 見積書の提出方法
   令和7年3月18日(火)正午までに、生涯学習センター総務室へ提出すること。
 
6 契約担当者が必要と認める事項
   見積書の提出と同時に次の書類を生涯学習センターへ提出すること。
   ・母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)第6条第6項に規    定する母子・父子福祉団体である旨を証する書類
   ・清掃作業監督者及びビルクリーニング技能士の資格証の写し
   ・配置される作業員ごとの社内研修受講実績が記載されたもの(社内研修受講証明    書)及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業主通知用)の写し