令和7年度秋田県職員採用試験(早期枠)水産職オンライン説明会を開催します!
コンテンツ番号:87060
更新日:
秋田県庁で働く水産職の職員が、県庁の採用試験の案内や職員の働き方、水産職としての仕事内容などをご説明します。
・秋田で働くことに興味がある!
・水産の専門職として仕事がしたい!
・県庁職員って具体的にどんなことするの?
そんな皆さんのご参加をお待ちしています!
日時
令和7年3月4日(火)12:10~12:50
形式
オンライン(Google Meetを予定)
※説明会のURLは申込時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡します。
内容
- 秋田県職員採用大学卒業程度試験(早期枠)のご案内
- 秋田県職員水産職のご紹介(行政・研究の仕事内容、配属先、やりがいなど)
- 若手水産職員の声(現在の仕事内容、実際に働いてみて感じたこと)
- 質疑応答
対象者
どなたでも(学年や進学予定の有無は問いません。既卒の方や転職をお考えの方も大歓迎です。)
参加申込方法
下記URLまたはQRコードからお申し込みください。
申込時に登録いただいたメールアドレスへ説明会のURLをご連絡します。
申込フォーム
https://forms.gle/rEs6CrJYWi856ZHy6
リンク
- 令和7年度秋田県職員採用大学卒業程度試験(早期枠)受験案内
- 秋田県職員採用のご案内(トップページ)
- 秋田県職員の仕事・待遇
- 秋田県職員採用試験に関するよくあるご質問
- 水産職の若手職員インタビュー・実務紹介