ふれあーるAKITA(あきた文化交流発信センター)イベント情報(R7年3月)
コンテンツ番号:87048
更新日:
.jpg)
ふれあーるAKITAでは、様々なイベントを企画して皆さんのお越しをお待ちしております。
ふれあーるAKITA(あきた文化交流発信センター)の概要
ふれあーるAKITA(あきた文化交流発信センター)とは?
文化団体や高校生、大学生などの文化活動の発表の場を設けるとともに、県民の方々が気軽に文化に触れられる場として、平成26年度の国民文化祭をきっかけに開設しました。民謡や民話、多彩な音楽やダンスなどのステージパフォーマンスのほか、美術、文芸などの展示を行っています。どなたでも無料でご利用いただけます。
【詳細はこちらから】
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13
※外部サイト(ブンカDEゲンキ-あきた文化情報サイト)が開きます。
※ ステージパフォーマンス・展示をご希望の方は、ふれあーるAKITAスタッフへご相談ください。
開館時間
平日 13時00分~19時00分
土日祝日 10時00分~19時00分
休館日
毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)
(ただし、月曜日が祝日等の場合は開館し、翌日以降に休館)
(ただし、月曜日が祝日等の場合は開館し、翌日以降に休館)
場所
フォンテAKITA 6階(秋田市中通2丁目8-1)
お問い合わせ
ふれあーるAKITA(あきた文化交流発信センター)
TEL 018-884-7341
FAX 018-832-1201
FAX 018-832-1201
※閉館時のお問い合わせは下記へお願いします。
秋田県観光文化スポーツ部 文化振興課 調整・文化施設活用チーム
メール bunkashinkouka@pref.akita.lg.jp
TEL 018-860-1529
TEL 018-860-1529
ステージパフォーマンス
大正琴 春のミニコンサート
[日時]令和7年3月1日 土曜日 13時30分~15時00分
[出演]大正琴琴修会秋田県支部
[概要]県内各地に教室を持つ大正琴琴修会の会員が一堂に会して、大正琴の演奏会を開催します。日頃の練習の成果をご覧ください。主な曲目は「北の旅人」「あの素晴らしい愛をもう一度」「瑠璃色の地球」ほか。
春の夢色コンサート
[日時]令和7年3月2日 日曜日 13時30分~14時45分
[出演]Dream Star☆(ドリームスター)
[概要]懐かしのアニメソングのほか、ジブリやディズニー作品の名曲を歌うステージです。ピアノの生伴奏とともに明るい歌声をお届けします。主な曲目は「ラムのラブソング」「ひみつのアッコちゃん」ほか。
エル・パソコンサート~旅立ちの日に~
[日時]令和7年3月8日 土曜日 13時30分~15時00分
[出演]エル・パソ
[概要]クラシックギターとフルートの演奏で、映画音楽やクラシック音楽を披露します。ゲストコーナーではフォルクローレのグループも登場。癒やしの音色をご堪能ください。主な曲目は「宵待草」「舞い落ちてきた天使」「花祭り」ほか。
SWING25 演奏会
[日時]令和7年3月9日 日曜日 13時30分~15時00分
[出演]SWING25
[概要]サックスアンサンブルのコンサートです。ソロやデュオ、トリオ、カルテット、ピアノとのアンサンブルなど、様々な構成でサックスの魅力をお届けします。生演奏ならではの臨場感と迫力をお楽しみに。主な曲目は「22歳の別れ」「糸」「星に願いを」ほか。
Shining(シャイニング) Rhythm(リズム)! Part18
[日時]令和7年3月15日 土曜日 14時00分~15時00分
[出演]タキミュージカルアカデミー
[概要]タキミュージカルアカデミーに通う子どもたちが出演する、歌とダンスのステージです。進学に伴い、教室を卒業するメンバーのパフォーマンスにもご注目ください。主な曲目は「メモリー」「恋のフーガ」「地上の星」ほか。
秋田県芸術選奨第50回記念特別民謡公演「浅野江里子プレミアムステージ ~梅花の集い~」
[日時]令和7年3月16日 日曜日 13時30分~14時30分
[主催]秋田県文化振興課
[概要]秋田県芸術選奨の創設から50回目を迎えたことを記念して、民謡のステージを開催します。第35回秋田県芸術選奨受賞者であり、第一線で活躍する民謡歌手、浅野江里子さんと梅若会による秋田民謡と尺八、三味線の生演奏をお楽しみください。
春を寿(ことほ)ぐ篠笛演奏会
[日時]令和7年3月20日(木・祝)13時30分~15時00分
[出演]篠笛 山口流
[概要]篠笛山口流の家元と受講生による篠笛のコンサートです。春の訪れを感じさせる選曲と、篠笛の雅な音色をお楽しみください。主な曲目は「花」「うつくしま」「春のメドレー」ほか。
大人の鍵盤ハーモニカ ~春のコンサート~
[日時]令和7年3月22日 土曜日 13時30分~14時50分
[出演]Tutti(トゥッティ)
[概要]鍵盤ハーモニカ、ピアノ、フルートのアンサンブルで、クラシック、タンゴ、歌謡曲など様々な音楽をお届けします。主な曲目は「いい日旅立ち」「リベルタンゴ」「ザッツ・クラシック!ファンタジック・メドレー」ほか。
スプリングサロンコンサート2025
[日時]令和7年3月23日 日曜日 14時00分~15時00分
[出演]ささき音楽教室
[概要]フルート、ハープ、リコーダー、ピアノの演奏とソプラノ歌唱でクラシック音楽や映画音楽の名曲を披露します。主な曲目は「踊り明かそう」「ラルゴ」「亡き王女のためのパヴァーヌ」ほか。
タップダンスとハープの調べ
[日時]令和7年3月29日 土曜日 13時30分~14時30分
[出演]早川みかタップダンススタジオ
[概要]インディアンハープの演奏とタップダンスで元気をお届けするステージです。子どもたちによるよさこいの演舞やタップダンスの体験コーナーもお楽しみに。主な曲目は「春よ、来い」「アニー・ローリー」「サン・トワ・マミー」ほか。
展示
由利本荘市の工芸品展
[期間]令和7年2月15日 土曜日 から3月2日 日曜日
[休館]2月17日 月曜日 、25日 火曜日
[時間]平日13時00分~19時00分、土日祝10時00分~19時00分
[出展]由利本荘市観光協会
[概要]本荘ごてんまりや本荘こけし・刺し子・組子など由利本荘市の工芸品を展示します。色鮮やかな刺繍が紡ぐ伝統美や丁寧で繊細な匠の技をぜひお近くでご鑑賞ください。
秋田県芸術選奨第50回記念回顧展
[期間]令和7年3月12日 水曜日 から3月27日 木曜日 まで
[休館]3月17日 月曜日 、24日 月曜日
[時間]平日13時00分~19時00分、土日祝10時00分~19時00分
[主催]秋田県文化振興課
[概要]秋田県芸術選奨の創設から50回目を迎えたことを記念して、歴代の受賞者の功績を紹介する回顧展を開催します。秋田県の文化芸術を盛り立ててきた先人に思いをはせてみませんか。
過去のイベント情報
過去1年間に開催されたイベントについては次のダウンロードファイルを御参照ください。