本年6月に秋田市で開催予定の「秋田新幹線新仙岩トンネル整備促進大会」において、秋田新幹線への熱い思いを語ってくださる、秋田県・岩手県在住または出身の大学生~小学生を募集します。

<大会概要(予定)>
○日 時:令和7年6月30日(月)
○会 場:秋田県秋田市「ホテルメトロポリタン秋田」
○出席者:秋田県知事、県議会議員、期成同盟会会員 等 約200名
○主 催:秋田県、秋田新幹線新仙岩トンネル整備促進期成同盟会
 
1 目的
  秋田新幹線新仙岩トンネル整備計画の実現に向け、将来の主な利用者層となる若者世代から、秋田新幹線が秋田・岩手両県にもたらしている効果やトンネル整備計画の必要性・期待などを語ってもらい、更なる整備機運の醸成を図ることを目的とします。
 
2 発表内容
  秋田新幹線の思い出や愛着を交えながら、新仙岩トンネルの必要性などを若い世代の観点から発表いただきます。
  持ち時間は10~20分の間で調整可能です。
 
3 応募資格及び条件
  秋田県内または岩手県内に在住・出身の大学生~小学生であること(年齢は問いません)
 
4 必要事項
  応募の際の必要事項は、以下のとおりです。
  ①氏名、②性別、③郵便番号、④住所、⑤連絡先(電話番号、メールアドレス)、⑥年齢、⑦学校名(学年)
  また、⑧・⑨では秋田新幹線に関するあなたの考えを記載してください。
  ※連絡先は、応募者が未成年の場合は、保護者と連絡が取れるものとしてください。
 
5 応募方法
  応募フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
  応募フォームURL こちらのフォームから応募してください  
            (googleアカウントへのログインを求められる場合があります)
 
6 募集期間
  令和7年3月6日(木)から4月6日(日)まで
 
7 採用人数 1名
 
8 候補者への連絡等
  当課で選考の上、令和7年4月中旬(予定)に候補者へお知らせします。
  整備促進大会終了後に、謝礼・交通費をお支払いします。