里親制度に関する映画上映会を開催します(無料・事前申込制)里親制度PRキャラクター エーナファミリー

 現在、秋田県では、県内の乳児院、児童家庭支援センター、4つの児童養護施設でそれぞれ「里親サロン」を毎月開催しています。

 対象は、里親さんとして登録している方のみならず、里親制度に少しでも興味・関心のある方です。

 今回、里親サロンの特別版として、里親家庭で暮らす児童をテーマとした映画上映会が開催されます。

 ご都合がよろしければ、申し込みの上、ぜひご参加ください。 

映画について

題 名:「育ててくれてありがとう」(監督:佐野翔音 氏 2022年制作)

日 時:令和7年2月23日(日) 午後1時から午後2時30分まで(午後0時30分開場)

会 場:秋田市東部市民サービスセンター いーぱる 1階 地域文化ホール
              (秋田市広面字釣瓶町13番地3)

対 象:秋田県内で里親登録している方、里親制度に興味関心のある方、行政職員、児童相談所職員

託 児:里親登録家庭に限り、2歳以上のお子さんを同会場の2階へ預けることが可能です

申 込:上映会への参加、託児ともに事前申込が必要です
    なお、託児は申込み後に、秋田赤十字乳児院から連絡があって受付完了となります

お申込等について(令和7年2月13日(木)締め切り)

参加申込やお問合せについては、案内チラシの二次元コード読み取り先の入力フォームにて必要事項をご入力いただくか、秋田赤十字乳児院までご連絡ください 。
※秋田赤十字乳児院の電話対応(018-884-1760)は、平日の午前9時から午後5時の間に限ります。

 リンク

 映画上映会案内チラシPDF  [11194KB]

 映画上映会案内チラシ