第3回『水土里のみちウォーキング』in抱返り渓谷開催
2014年07月23日 | コンテンツ番号 8481
平成26年6月15日(日)、仙北市の抱返り渓谷で、「第3回『水土里のみちウォーキング』in抱返り渓谷」が開催されました。
「水土里ネット大曲仙北職員会」が主催したこの催しは、ウォーキングによる健康増進と農業水利施設への関心を持ってもらうために企画されたもので、今回で第3回目となります。
当日はワールドカップの日本戦と重なってしまいましたが、予想を上回るたくさんの方々が参加されました。コースは、6.8km(Aコース)と9.4km(Bコース)の2コースが用意され、参加者全員がそれぞれの思いを抱きながら、無事完歩することができました。
















今回の水土里のみちウォーキングでは、参加者同士で楽しく会話をしながら、多くの美しい景色や農業水利施設を観ることができました。これからもこうしたイベントを通じて、より多くの人に秋田の農業農村を身近に感じてもらいたいと願っています。
各コースについて添付しておりますので、是非ご覧下さい。