次代を担う若者の夢の実現に向けた戦略的な取組を応援する「若者チャレンジ応援事業(補助金)」の令和6年度新規採択者の募集についてお知らせします。

☆チラシデータはこちらからダウンロードできます☆

1 対象者

 応募時点で18歳以上40歳未満の個人又はそれらの個人で構成される団体(高校生、会社等を除く。)

2 対象事業

 若者ならではのアイデアをいかした戦略的な取組で地域活性化させるもの

 具体的には以下の要件を満たすものをいいます。
 (1)若者ならではの独創性があり、秋田県における若者のロールモデルとなりうるもの。
 (2)秋田らしさを生かした新規性・先進性のあるもの。
 (3)地域の活性化や課題解決に寄与するもの。
 (4)採択期間終了後の継続的な開催や事業の自立が期待できるもの。
 (5)過去の本事業において複数回採択を受けた者が構成員となっていないもの。

3 対象経費

 実現に向けて必要なスキルアップのための研修費や海外留学にかかる経費、試作や試行イベントの開催経費、起業に必要な経費 など

 ※一部対象外となる経費があります。詳細は特設サイトをご確認ください。 

4 支援期間

 最長2か年度(令和7年度末まで)※ただし、補助金の交付決定は年度ごとに行います。

5 補助率・補助限度額

 補助率:4分の3

 補助限度額:100万円/年度、総額200万円/支援期間

6 補助率等の特例

 注目度が高く公益性が高い取組など、選考委員会が特に認める場合は、【補助率】10分の10、【補助限度額】300万円/年度、総額400万円/支援期間とします。

7 募集期間

 第1期(審査会前支援あり):令和6年6月28日(金)から7月22日(月)

 第2期(審査会前支援なし):令和6年9月2日(月)から9月30日(月)

 ※事前サポートの有無によって募集期間を分けるものであり、審査は同一日程で実施します。 

8 応募方法

 特設サイトの応募様式に必要事項を記入の上、申し込んでください。

 https://akita-wakamono-challenge.com (外部サイトへリンクします)

9 審査

 書面審査と面接審査を経て選考し、採択者の決定は令和6年11月下旬を予定しています。 

10 その他

・制度の詳細や様式などについては、特設サイトをご確認ください。

 https://akita-wakamono-challenge.com (外部サイトへリンクします)

・採択された方については、氏名、年齢、性別、居住市町村名、取組テーマを広く一般に公開するほか、随時、取材対応を依頼することがありますので、あらかじめご了承ください。

  
一丁目4番1号
一丁目4番1号