知事の今日の動き

~太田昭宏国土交通大臣のニプロ大館工場への現場視察~
11月30日(土) ニプロ大館工場 (大館市)

画像 : 太田昭宏国土交通大臣のニプロ大館工場への現場視察の様子

知事の今日の動き

~日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT間」開通記念祝賀会~
11月30日(土) 小坂町交流センター「セパーム」 (小坂町)

画像 : 日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT間」開通記念祝賀会の様子

知事の今日の動き

~太田昭宏 国土交通大臣への要望~
11月30日(土) 小坂町交流センター「セパーム」 (小坂町)

画像 : 太田昭宏 国土交通大臣への要望の様子1
画像 : 太田昭宏 国土交通大臣への要望の様子2

知事の今日の動き

~日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT」間)開通式~
11月30日(土) 釈迦内パーキングエリア (大館市)

画像 : 日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT」間)開通式の様子1
画像 : 日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT」間)開通式の様子2
画像 : 日本海沿岸東北自動車道「大館北IC・小坂JCT」間)開通式の様子3

知事の今日の動き

~連合秋田議員懇談会交流レセプション~
11月29日(金) 秋田ビューホテル (秋田市)

画像 : 連合秋田議員懇談会交流レセプションの様子

知事の今日の動き

~東経連・秋田地域懇談会懇親パーティー~
11月29日(金) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : 東経連・秋田地域懇談会懇親パーティーの様子

知事の今日の動き

~秋田県私立幼稚園連合会・秋田県私立幼稚園PTA連合会からの要望~
11月29日(金) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : 秋田県私立幼稚園連合会・秋田県私立幼稚園PTA連合会からの要望の様子1
画像 : 秋田県私立幼稚園連合会・秋田県私立幼稚園PTA連合会からの要望の様子2
画像 : 秋田県私立幼稚園連合会・秋田県私立幼稚園PTA連合会からの要望の様子3

知事の今日の動き

~「いのちの日」における自殺予防街頭キャンペーン~
11月29日(金) 秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろーど」 (秋田市)

画像 : 「いのちの日」における自殺予防街頭キャンペーンの様子1
画像 : 「いのちの日」における自殺予防街頭キャンペーンの様子2

知事の今日の動き

~一般社団法人秋田県貿易促進協会からの要望~
11月28日(木) 県庁 知事室 (秋田市)

画像 : 一般社団法人秋田県貿易促進協会からの要望の様子1
画像 : 一般社団法人秋田県貿易促進協会からの要望の様子2

知事の今日の一言

~平成25年県議会第2回定例会12月議会の知事説明要旨(抜粋)~(全文はこちら)~
11月28日(木) 県議会議場

国の農政改革と本県の対応について

一昨日、政府の「農林水産業・地域の活力創造本部」において、米の生産調整や経営所得安定対策の見直しを柱とする、新たな米政策が決定されました。
焦点となっている米の生産調整については、非主食用への作付け誘導の強化など新たな制度の定着状況を見極めながら、5年後を目処に、国が生産調整の配分から手を引くかどうかを判断するとしており、また、経営所得安定対策については、岩盤対策として経営の下支えに一定の機能を果たしてきた「米の直接支払交付金」を大幅に減額し、5年後には支給を取り止める一方、飼料用米などへの転作助成金を拡充するなど、現行の施策が大きく様変わりすることになります。
これに加え、国は、農林水産業及び地域が将来にわたり成長するための活性化策について「農林水産業・地域の活力創造プラン(仮称)」として取りまとめ、来月上旬にも公表することとしております。
このプランは、農業を成長産業としてとらえ、10年間で農業所得を倍増させるという目標の実現に向け、農地集積による構造改革や6次産業化の推進、国内外の需要拡大と輸出の促進、さらには多面的機能に着目した日本型直接支払い制度の創設など、農業・農村の基本政策全般を大きく転換する内容となる見込みであります。
このような、国の政策転換は、農業を基幹産業とする本県の将来の姿にも、深く関わるものであり、特に、生産調整や経営所得安定対策など、農政の根幹をなす米政策の抜本的な見直しは、水田農業を主体とする本県に、大きな影響を及ぼすものであります。
このため、今月19日に秋田市で開催された、北海道東北地方知事会議において、私から、「生産現場をはじめ、広く関係者から意見を聴き、関係者の相互理解のもとに結論を出すべきこと」、「経済効率性の面だけでなく、多面的な視点から水田農業のあり方や農山村の将来像を明示する必要があること」、「規模拡大が困難な中山間地域の農業者などにも所得が確保されるよう、十分配慮すべきであること」などについて提案したところ、各道県の賛同が得られたことから、これを決議として採択し、去る22日、北海道東北地方知事会として、国に対し強く申し入れを行ったところであります。
今回の農業政策の大転換は、様々な難しい課題を伴うものではありますが、私としましては、真正面からその課題をとらえ、農家の方々が将来に展望を持てるよう、今後、関連する施策事業を積極的に取り入れながら、本県農業の競争力強化・体質強化の取組をさらに加速し、農業・農村の持続的な発展に結び付けていくことが大切であると考えております。
以上のような状況を踏まえ、先ほど、私が本部長となり、庁内の部局長をメンバーとする「秋田県農業・農村元気創造推進本部」を設置いたしました。見直しの影響は、農業はもとより、農山村の暮らしや、食品、観光、運輸などの関連産業、さらには高齢者福祉など多方面に及ぶことが想定されることから、全庁を挙げて取り組んでまいります。
併せて、将来に向けた農家の意向を把握するほか、生産者や消費者をはじめ、各界各層による県民会議を設置し、国の政策転換等の情勢変化を踏まえた本県農業や農山村地域のあり方について、幅広く意見を伺い、その上で、国に対し積極的に提言を行うとともに、今後の県の農業施策に反映させてまいります。

「第2期ふるさと秋田元気創造プラン(仮称)」について

来年度からスタートする「第2期ふるさと秋田元気創造プラン(仮称)」については、9月議会でお示しした骨子案の「6つの戦略」を柱として、今後4年間で重点的に推進すべき施策・事業を体系立て、集中的に取り組んでいくこととしており、現在、総合政策審議会からの提言等を踏まえながら、策定を進めているところであります。
「6つの戦略」の主な取組として、まず、産業・エネルギー分野では、新エネルギー関連産業、次世代自動車など、今後成長が見込まれる分野への積極的な参入促進を図ることにより、重層的な産業構造を構築するほか、新たに制定する「中小企業振興条例(仮称)」に基づき、県内企業の生産性向上や、豊かな地域資源の活用を通じて生み出される商品やサービスの高付加価値化、県外へ売り込む「秋田ブランド」の創出を進めるなど、多様な産業振興施策を展開するとともに雇用の創出を積極的に進めてまいります。
また、農林水産分野では、生産性の向上や競争力の強化による、国内外に打って出るトップブランド産地の形成を図るとともに、加工や流通販売など、異業種と連携した6次産業化等をさらに促進し、農林水産物の付加価値の向上と地域雇用の拡大を進めるほか、国の農政改革を踏まえた新たな農林水産ビジョンを策定し、農業・農村の持続的な発展を目指してまいります。
観光・交通分野では、デスティネーションキャンペーンの成果を活かしながら、本県の多彩な観光資源を活用した近隣県からの誘客促進や効果的な情報交流のネットワークづくり、東アジア、東南アジア等からの外国人観光客の誘致促進などにより、総合戦略産業としての観光を推進するほか、地域の文化やスポーツの振興と、これらの分野と観光との連携強化により、交流人口の拡大を図ってまいります。
また、県内の高速道路網の整備促進や、地域公共交通体系の再構築の推進など、交通ネットワークの利便性向上と地域交通の確保を図るとともに、県内外との活発な交流を促進する県土づくりを進めてまいります。 健康・医療・福祉分野では、生活習慣病の予防や高齢者の社会参加・生きがいづくりの推進等により、健康寿命の延伸を図りながら、医療提供体制の充実や高齢者等を地域で支える体制づくりを進めるなど、元気な長寿社会の実現を目指してまいります。
教育・人づくり分野では、ふるさと教育を基盤としたキャリア教育を一層強化するとともに、小学校・中学校の全学年への少人数学級の拡充など、きめ細かな教育や良好で魅力ある学びの場づくり等を推進し、確かな学力や豊かな心、健やかな体を兼ね備え、グローバル社会や地域で活躍できる人材の育成を進めてまいります。
人口・協働分野では、県外からの移住・定住の促進や、県民一丸となった総合的な少子化対策など、人口減少に対する様々な施策を講じるほか、高齢者の生活課題にきめ細かに対応する「秋田型地域支援システム」の構築、人口減少社会における住民サービスの水準の確保などにより、地域の維持・活性化を図ってまいります。
こうした「6つの戦略」に加え、基礎的な生活環境の整備など、県民の暮らしを支え、県として継続的に取り組んでいくべき基本的な課題に対応するため、「県土の保全と防災力強化」「県民総参加による環境保全対策の推進」「若者の支援と女性が活躍する社会の構築」「安全で安心できる生活環境の確保」「ICTの活用と科学技術の振興」の五つを「基本政策」として位置づけております。
今議会においては、新プランの素案について、ご議論いただきたいと考えており、今後、パブリックコメントを行うなど、県民の皆様からのご意見を伺いながら、本年度末までの成案化を目指してまいります。

知事の今日の動き

~第1回秋田県農業・農村元気創造推進本部会議~
11月28日(木) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : 第1回秋田県農業・農村元気創造推進本部会議の様子

知事の今日の動き

~秋田県体育協会創立90周年記念式典~
11月27日(水) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : 秋田県体育協会創立90周年記念式典の様子

知事の今日の動き

~秋田県商工会議所連合会との懇談会~
11月26日(火) 秋田キャッスルホテル (秋田市)


画像 : 秋田県商工会議所連合会との懇談会の様子
画像 : 秋田県商工会議所連合会との懇談会の様子

知事の今日の動き

~高橋大 横手市長から雪害にかかる支援に対するお礼の面会~
11月25日(月) 県庁 知事室 (秋田市)

画像 : 高橋大 横手市長から雪害にかかる支援に対するお礼の面会の様子1
画像 : 高橋大 横手市長から雪害にかかる支援に対するお礼の面会の様子2

知事の今日の動き

~第50回東北・北海道連合肉用牛枝肉共進会家畜商大会~
11月24日(日) さとみ温泉 (秋田市)

画像 : 第50回東北・北海道連合肉用牛枝肉共進会家畜商大会の様子

知事の今日の動き

~土崎神明社鎮座四百年 記念式典・祝賀会~
11月23日(土) ホテル大和 (秋田市)

画像 : 土崎神明社鎮座四百年 記念式典・祝賀会の様子

知事の今日の動き

~秋田県森林・林業・林産業活性化推進議員連盟全市町村議会 結成記念祝賀会~
11月21日(土) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : 秋田県森林・林業・林産業活性化推進議員連盟全市町村議会 結成記念祝賀会の様子

知事の今日の動き

~「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈~
11月21日(木) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : 「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈の様子1
画像 : 「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈の様子2
画像 : 「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈の様子3
画像 : 「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈の様子4
画像 : 「SL秋田こまち号」運転記念ヘッドマークの贈呈の様子5

知事の今日の動き

~秋田県産業・金融懇話会~
11月21日(木) 県議会棟 特別会議室 (秋田市)

画像 : 秋田県産業・金融懇話会の様子

知事の今日の動き

~中小企業の再生支援に関する業務協力協定締結式~
11月21日(木) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : 中小企業の再生支援に関する業務協力協定締結式の様子1
画像 : 中小企業の再生支援に関する業務協力協定締結式の様子2

知事の今日の動き

~「認知症高齢者見守りサービス」実証実験に関する協定締結式~
11月21日(木) 県庁 プレゼンテーションルーム (秋田市)


画像 : 「認知症高齢者見守りサービス」実証実験に関する協定締結式の様子1
画像 : 「認知症高齢者見守りサービス」実証実験に関する協定締結式の様子2
近藤嘉之 秋田東北商事株式会社取締役社長、福井克彦 株式会社NTTドコモ東北支社秋田支店長、内村和人 株式会社Wind代表取締役と一緒に
画像 : 「認知症高齢者見守りサービス」実証実験に関する協定締結式の様子3
画像 : 「認知症高齢者見守りサービス」実証実験に関する協定締結式の様子4

知事の今日の動き

~全国都道府県議会議長会自治功労者への表彰状伝達式~
11月21日(木) 県正庁 (秋田市)

画像 : 全国都道府県議会議長会自治功労者への表彰状伝達式の様子1
画像 : 全国都道府県議会議長会自治功労者への表彰状伝達式の様子2

知事の今日の動き

~ほくとうトップセミナー~
11月20日(水) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : ほくとうトップセミナーの様子1
画像 : ほくとうトップセミナーの様子2

知事の今日の動き

~平成25年度北海道東北地方知事会議~
11月19日(火) 秋田キャッスルホテル (秋田市)


画像 : 平成25年度北海道東北地方知事会議の様子1
画像 : 平成25年度北海道東北地方知事会議の様子2

知事の今日の動き

~第1回東北地方産業競争力協議会~
11月19日(火) 秋田キャッスルホテル (秋田市)


画像 : 第1回東北地方産業競争力協議会の様子1
画像 : 第1回東北地方産業競争力協議会の様子2

知事の今日の動き

~秋田県市町村未来づくり協働プログラム 大潟村プロジェクト「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」~
11月19日(日) 県正庁 (秋田市)



画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子1
画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子2
画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子3
画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子4
画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子5
画像 : 「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」の様子6

知事の今日の動き

~平成25年度県政テレビ拡大番組「新春あきたびじょんプラス」収録~
11月18日(月) 秋田市民俗芸能伝承館「ねぶり流し館」 (秋田市)



画像 : 「新春あきたびじょんプラス」収録の様子1
画像 : 「新春あきたびじょんプラス」収録の様子2

知事の今日の動き

~ロシア・韓国への訪問~
11月11日(月)~16日(土)の日程で韓国及びロシアを訪問し、韓国ソウル市においては、ソウル便の継続に関する大韓航空への要請やコンテナ航路の維持・拡充のため秋田港に就航中の船会社への訪問を行うとともに、ロシア・ウラジオストク市においては、今後の交流拡大のため、友好関係にある沿海地方政府等を訪問しました。

11月11日(月)大韓航空本社訪問

画像 : 大韓航空本社訪問の様子

11月13日(水)沿海地方商工会議所との懇談会(ヒュンダイホテル)

画像 : 沿海地方商工会議所との懇談会の様子

11月13日(水)沿海地方知事への訪問

画像 : 沿海地方知事への訪問の様子

11月13日(水)第51高校訪問

画像 : 第51高校訪問の様子1
画像 : 第51高校訪問の様子2
画像 : 第51高校訪問の様子3
画像 : 第51高校訪問の様子4
画像 : 第51高校訪問の様子5

11月13日(水)知事招宴

画像 : の様子


11月14日(木)極東連邦大学訪問

画像 : 極東連邦大学訪問の様子1
画像 : 極東連邦大学訪問の様子2


11月14日(木)総領事公邸訪問


画像 : 総領事公邸訪問の様子

11月15日(金)興亜海運訪問

画像 : 興亜海運訪問の様子


11月15日(金)高麗海運訪問

画像 : 高麗海運訪問の様子

11月15日(金)南星海運訪問

画像 : 南星海運訪問の様子


11月15日(金)長錦商船訪問

画像 : 長錦商船訪問の様子1
画像 : 長錦商船訪問の様子2

知事の今日の動き

~第28回国民文化祭・やまなし2013「総合フェスティバル(閉会式)」~
11月10日(日) 富士五湖文化センター (山梨県)


画像 : 第28回国民文化祭・やまなし2013「総合フェスティバル(閉会式)」の様子1
画像 : 第28回国民文化祭・やまなし2013「総合フェスティバル(閉会式)」の様子2
画像 : 第28回国民文化祭・やまなし2013「総合フェスティバル(閉会式)」の様子3
画像 : 第28回国民文化祭・やまなし2013「総合フェスティバル(閉会式)」の様子4

知事の今日の動き

~第44回全国学校保健・学校医大会~
11月9日(土) 県民会館 (秋田市)


画像 : 第44回全国学校保健・学校医大会の様子

知事の今日の動き

~平成25年度秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式~
11月7日(木) 県庁 第一応接室 (秋田市)


画像 : 秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式の様子1
石田頼子氏(秋田県農業試験場 生産環境部 土壌基盤担当 主任研究員)
《研究テーマ:堆肥と化学肥料の最適利用技術の開発~新循環型農業の構築のために~》

画像 : 秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式の様子2
佐藤奈美子氏(秋田県立大学 生物資源科学部 生物生産科学科 助教)
《研究テーマ:イネにおけるカドミウム蓄積機構の分子遺伝学的解明とファイトレメディエーションへの応用》

画像 : 秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式の様子3
画像 : 秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式の様子4
画像 : 秋田わか杉科学技術奨励賞伝達式の様子5

知事の今日の一言

~平成25年県議会第2回定例会11月議会の知事説明要旨(抜粋)~(全文はこちら)~
11月7日(火)県議会議場

秋田県高度技術研究所名誉所である岩崎俊一工学博士の文化勲章受章について

岩崎博士は、昭和52年、東北大学において、磁気記録の大容量化を可能とする垂直磁気記録方式を発明し、現在、世界中で使用されている「大容量ハードディスク」開発の基礎を築かれました。その優れた業績は高く評価され、これまでも文化功労者の顕彰や、科学技術の進歩に寄与されたことに対する日本国際賞を受賞されております。
また、昭和14年から旧制秋田中学校に在籍され、平成4年からは、現在の県産業技術センターの前身である、高度技術研究所の名誉所長として、本県の工業技術の発展にご尽力いただきました。
県民の皆様とともに心よりお祝い申し上げますとともに、今後の益々のご活躍を期待しております。

農業を巡る動向について

TPP(環太平洋経済連携協定)交渉については、去る10月8日、安倍首相も参加したインドネシアでの首脳会合において、年内妥結の目標に向けて、協議を前進させることなどが確認され、最大の焦点となっている関税分野の取扱いについては、今後の交渉に委ねられることになりました。
こうした中、政府・与党から、聖域としてきたコメなどの農産物重要5項目のうち、品目の一部について、関税撤廃の可否を検討する方針が示されましたが、なし崩し的に拡大することがないよう、今後の交渉の行方を注視していかなければならないものと考えております。
TPPについて、私は、これまでも再三にわたり、国に対し、慎重な対応を求めてまいりましたが、とりわけ、本県の基幹産業である農林水産業については、食料安全保障の観点からも慎重に取り扱われるべきであります。
また、TPP交渉の先行きが依然不透明な中で、政府・与党からは、コメの生産調整、いわゆる減反政策についても見直しの方針が示され、生産現場に不安や戸惑いが広がっております。
減反政策については、コメの需給と価格の安定を目的に40年余り続いてきましたが、需要の減退・コメ余り基調のなかで価格の下落傾向が続き、耕作放棄地も増え続けるなど、様々な問題を抱えており、何らかの見直しや改革が必要な時期にきていることは認めざるを得ないと考えております。
しかしながら、減反の見直し・改革は、単に経済効率の面から議論したり、規制改革の一環としてとらえるべきものではなく、我が国の食料安全保障や、国土保全、農山村を抱える地方の存立といった国の有り様にも関わる重要な問題であり、基本的には、生産者である農家の方々が将来に展望を持てるものでなければなりません。
小規模農家や兼業農家の農地を集約し、大規模化すれば、我が国の農業競争力が強化されるという単純な問題ではなく、拙速に進めればコメの過剰基調が増大し、米価の急落や乱高下を招くなど、大規模専業農家の経営にも大きな打撃を与えることも想定されます。
これまでの減反政策を見直すとすれば、小規模農家を含め、長年にわたる国の減反政策に粛々と協力してきた多くの農家の心情を十分踏まえることが肝要であります。また、規模拡大等への取組が困難な中山間地域等に対しては、今後とも農業生産活動を通じて多面的機能が維持されるよう、国による支援制度のあり方を検討することも必要であります。
いずれにしても、このような農政の根幹に関わる問題は、短期間に結論の出せる性格のものではありません。一部特定の意見に偏ることなく、生産現場、流通・食品等産業関係者、消費者等からも広く意見を聴き、十分に時間をかけて、関係者の相互理解のもとに結論を出すよう、国に求めてまいります。

秋田デスティネーションキャンペーンについて

去る10月1日から、本県にとって16年ぶりとなる、秋田デスティネーションキャンペーンがスタートいたしました。
12月までの3ヵ月間にわたり開催される今回のキャンペーンは、これに先立ち、9月に実施した、JR山手線でのラッピング電車の運行や、東京国際フォーラムを中心としたオープニングイベントの開催など、首都圏における本県への誘客PRの効果もあり、開幕初日から、東京発の団体臨時列車「スーパーこまち」が満席になるなど、順調な滑り出しとなっております。
県内においては、10月12日から14日までの3日間、秋田・横手間でSLが運行されたほか、「杜の賑い秋田・男鹿」、「本場大館きりたんぽまつり」、「全国まるごとうどんエキスポ」など、秋田の魅力を存分に体感できる様々なイベントが数多く開催され、各地で昨年を上回る賑わいを見せております。
こうした中で、「増田の蔵」で知られる横手市増田の町並みが、県内では、角館の武家屋敷通りに続き2例目となる、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定される見込みとなりました。
本県の伝統的な町並みが、歴史的文化財として高く評価されたことは、誠に喜ばしいことであり、今後、貴重な観光資源としても、注目度がさらに高まっていくことが期待されます。
また、9月28日に本オープンした県立美術館も、11月6日現在で来館者数が4万人を突破するなど、県内外の多くの方々の注目を集めております。
来館者からは、藤田嗣治の大壁画「秋田の行事」の迫力や、ラウンジから水庭越しに見える風景の美しさなどに感嘆する声が多く聞かれるところであり、今後とも、本県を代表する魅力ある集客スポットとして、大いに期待しております。
年末までのキャンペーンは、まもなく折り返し点を迎えますが、県民の皆様と、全国からのお客様を「おもてなしの心」でお迎えし、「秋田の魅力」を余すことなくアピールするなど、地域が一体となって秋田の観光の底上げを図っていくとともに、キャンペーン終了後の、継続的な誘客促進に向けて、引き続き、観光振興の取組を積極的に進めてまいります。

東京オリンピック等の開催に向けた取組について

10月17日、東北六県の知事が連名で、菅官房長官と下村文部科学大臣に対して、2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の開催効果を、東北地方の震災からの復興に波及させるよう、各国選手団の事前合宿の東北への優先的招致や、東北の自然や伝統文化を世界に発信する取組、選手村への東北の食材の提供などについて、要望してきたところであります。
県では、「スポーツ立県秋田」の実現を目指し、東京オリンピック等に向け、なお一層の競技力向上に力を入れていくほか、市町村等と連携して、事前キャンプや強化合宿を招致するなど、世界中から集まる選手や観光客の積極的な誘客を図るため、先月、「東京五輪等に係る事前合宿招致等推進本部」を立ち上げるとともに、具体的な推進組織として、「2020プロジェクトチーム」を設置したところであります。
世界最大のスポーツイベントである東京オリンピックの開催が、スポーツ振興のみならず、地域の活性化につながるよう、全力で取り組んでまいります。

知事の今日の動き

~知事と市町村長との行政懇談会~
11月6日(水) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : 知事と市町村長との行政懇談会の様子

知事の今日の動き

~平成25年度第2回秋田県・市町村協働政策会議~
11月6日(水) 秋田キャッスルホテル (秋田市)

画像 : 平成25年度第2回秋田県・市町村協働政策会議の様子1
画像 : 平成25年度第2回秋田県・市町村協働政策会議の様子2
画像 : 平成25年度第2回秋田県・市町村協働政策会議の様子3
画像 : 平成25年度第2回秋田県・市町村協働政策会議の様子4

知事の今日の動き

~平成25年度地産地消優良企業活動表彰農林水産大臣賞受賞報告~
11月6日(水) 県庁 知事室 (秋田市)

画像 : 平成25年度地産地消優良企業活動表彰農林水産大臣賞受賞報告の様子1
画像 : 平成25年度地産地消優良企業活動表彰農林水産大臣賞受賞報告の様子2
画像 : 平成25年度地産地消優良企業活動表彰農林水産大臣賞受賞報告の様子3
(株)ナチュラルスタンスクラブ 代表 佐々木彰氏・幸子氏ご夫妻と一緒に

知事の今日の動き

~平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式~

中核企業候補として認定を受けた企業

  • 北光金属工業(株)
  • (有)藤倉食品、三共光学工業(株)
  • 矢島小林工業(株)
  • アキモク鉄工(株)
  • エドモンド・オプティクス・ジャパン(株)
  • 日本精機(株)
  • (株)カミテ、アルファ・エレクトロニクス(株)
  • (株)白崎製作所
  • (株)三井光機製作所

(順不同)

11月5日(火) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : 平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式の様子1
画像 : 平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式の様子2
画像 : 平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式の様子3
画像 : 平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式の様子4
画像 : 平成25年度ものづくり中核企業創出促進事業支援対象企業認定式の様子5
中核企業候補として認定を受けた企業11社の方々と一緒に

知事の今日の動き

~秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式~
11月5日(火) 県正庁 (秋田市)

画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子1
画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子2
画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子3
画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子4
画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子5 画像 : 秋の叙勲・褒章及び危険業務従事者叙勲伝達式の様子6

知事の今日の動き

~B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問~
11月1日(金) 県庁 第一応接室 (秋田市)

画像 : B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問の様子1
本荘ハムフライ「ハム民」の会のメンバー

画像 : B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問の様子2
男鹿のやきそばを広める会のメンバー

画像 : B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問の様子3
「大曲の納豆汁」旨めもの研究会のメンバー

画像 : の様子
横手やきそばサンライ’Sのメンバー

画像 : B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問の様子4
画像 : B-1グランプリ豊川大会参加団体の表敬訪問の様子5

知事の今日の動き

~平成25年秋田県文化功労者表彰式・秋田県地方自治功労者表彰式~
11月1日(金) 県正庁 (秋田市)

画像 : 平成25年秋田県文化功労者表彰式・秋田県地方自治功労者表彰式の様子1
画像 : 平成25年秋田県文化功労者表彰式・秋田県地方自治功労者表彰式の様子2
画像 : 平成25年秋田県文化功労者表彰式・秋田県地方自治功労者表彰式の様子3
平成25年秋田県文化功労者の方々と一緒に

このページに関するお問い合わせ

総務部 広報広聴課
TEL:018-860-1076
FAX:018-860-1072
E-mail:joukai@pref.akita.lg.jp