能代山本地域NPO法人&市民活動団体ガイドブック
2014年03月26日 | コンテンツ番号 7562
能代山本地域でどのような活動をしている団体があるか知っていただくため、NPO法人や市民活動団体の活動内容等を取りまとめました。
能代山本地域で活動している全ての団体を掲載できてはいませんが、同じ活動をしている団体を探したり、異なる分野の活動でも、お互いに協働できることを検討したりする際などに是非ご活用ください。
(掲載している活動内容は、平成25年5月から平成26年3月にかけて聞き取り等させていただいたものです。)
活動分野
- 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
- 社会教育の推進を図る活動
- まちづくりの推進を図る活動
- 観光の振興を図る活動
- 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
- 環境の保全を図る活動
- 災害救援活動
- 地域安全活動
- 人権の擁護又は平和の推進を図る活動
- 国際協力の活動
- 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
- 子どもの健全育成を図る活動
- 情報化社会の発展を図る活動
- 科学技術の振興を図る活動
- 経済活動の活性化を図る活動
- 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
- 消費者の保護を図る活動
- 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
- 前各号に掲げる活動に準ずる活動として都道府県又は指定都市の条例で定める活動(※秋田県では定めておりません)
NPO法人
法人名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明るい農村 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
あきた白神の森倶楽部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
アグリファームのしろ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
一里塚 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
白神ネイチャー協会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
白神ねっと | ○ | |||||||||||||||||||
スポカルきみまち | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
青年クラブのしろ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
常盤ときめき隊 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
ドリームホープなかよし | ○ | |||||||||||||||||||
長信田の森若者就労支援センター | ○ | |||||||||||||||||||
ニューハピネス扇寿 | ○ | |||||||||||||||||||
ノースウィンド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
能代観光協会 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
能代市芸術文化協会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
能代市体育協会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
能代松林保全研究会 | ○ | |||||||||||||||||||
ひびきの詩 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
ふじさと元気塾 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
ミライ10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
メリーゴーランド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
友心 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
留守家庭児童会のしろっこくらぶ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
ワークしののめ | ○ | ○ | ○ |
非営利団体
団体名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ARCグループ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
EM生活クラブ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
M's Terrace English Club | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
おとも自然の会 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
おらほの産科小児科を守る会 | ○ | |||||||||||||||||||
風の松原に守られる人々の会 | ○ | |||||||||||||||||||
ぐるーぷあばんしぇ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
子育てサポート「さんりんしゃ」 | ○ | |||||||||||||||||||
こども未来ねっと能代 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
コンポスト見なおし隊 | ○ | |||||||||||||||||||
白神ノルディックウォーキング倶楽部 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
吹奏楽団FUNNY CREW | ○ | |||||||||||||||||||
すくすくブラス | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
宗家岡田流大正琴秋田支部佐々木教室 | ○ | |||||||||||||||||||
チーム山本 | ○ | |||||||||||||||||||
蓄音機で音楽を遊ぶ会 | ○ | |||||||||||||||||||
図書館ボランティアホワイトブックス | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
農で明日を拓こうプロジェクト | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
能代逸品会 | ○ | |||||||||||||||||||
能代おやこ劇場 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
のしろコカリナ会 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
能代市消費者の会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
能代吹奏楽団 | ○ | |||||||||||||||||||
のしろ日本語学習会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
能代バイパス黒松友の会 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
能代べらぼう太鼓 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
H・F・C和絆 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
はたフリちゃんねる制作委員会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
八竜どうもの会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
八峰町愛育班 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
八峰町観光協会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
藤里町ボランティア団体連絡協議会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
母乳育児サークルMilky Hug | ○ | |||||||||||||||||||
ボランティアグループ「さわやか」 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
まちおこしNPOオモシエナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
マナノサトプロジェクト | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
三種町ボランティア連絡協議会 | ○ | |||||||||||||||||||
朗読劇グループ「ジャングルジム」 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
わかすぎの会 | ○ | ○ |