【募集終了】魅力的な職場づくりステップアップ支援事業費補助金のご案内

2023年09月04日 | コンテンツ番号 74706

県内企業が実施する『働きやすい魅力的な職場環境づくり』に要する経費の一部を補助します!

 〇R5.7.28 魅力的な職場づくりステップアップ支援事業費補助金交付要綱の一部を改正しました。(国等の補助金を活用した場合の補助対象経費の取扱いを追記)

【募集終了】
 本補助金は予算額に達したので募集を終了いたします。
 たくさんのご応募ありがとうございました。

 

チラシ

1 補助対象者

(1)県内に本社(主たる事業所)を有する中小企業等であること。
(2)国税及び地方税の滞納がないこと。
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団等の反社会的勢力に関係する者でないこと。
(4)労働基準法(昭和22年法律第49号)等の労働関係法令を遵守している事業主であること。
(5)その他、本補助事業の趣旨・目的に照らして適当でないと認められる者でないこと。

2 補助対象経費

働きやすい魅力的な職場づくりを促進するための取組を実施するために必要な経費

(1)社内規程の作成・変更にかかる経費
    人事評価制度や休暇制度などの新たな制度導入にかかる就業規則の作成及び変更に伴う専門家(社会保険労務士等)への謝金又は外部委託料
(2)社内制度の導入・労務管理に必要な研修にかかる経費
   ・制度導入等にあたり社内研修を実施する際の外部講師への謝金・宿泊費・旅費又は外部委託料
   ・労務管理に関する外部研修に従業員等が参加する際の経費(研修受講料、旅費、宿泊費)
(3)外部専門家によるコンサルティング経費
    人材開発プログラムの策定や人事評価制度の導入等を目的としたコンサルティング費用(専門家謝金、宿泊費、旅費、外部委託料)
(4)労務管理用ソフトウェア導入に関する経費
    コミュニケーションツールやテレワーク(在宅勤務含む)システム等のソフトウェア購入費
 
 ※次に掲げる経費は補助対象外とします。
  ・交付決定日よりも前に契約等を実施したもの
  ・金融機関等への振込手数料
  ・消費税及び地方消費税

 ※国及び県並びにこれらに準ずる団体等が交付する他の補助金や給付金等を活用した場合は、当該金額を差し引いた額が補助対象経費となります。

3 補助率・上限額

(1)補助率   補助対象経費の2分の1(千円未満の端数切り捨て)
(2)補助上限額 50万円

4 事業期間

補助金交付決定日から令和6年2月29日(木)

5 募集期間

令和5年8月1日(火)~令和5年12月28日(木)必着 

※申請書の先着順に交付決定を行い、予算額に達した時点で受付終了となります。

6 審査について

応募書類による書面審査を行い、予算の範囲内で補助金の交付を決定します。

7 申請手続き

募集期間内に、交付申請書(様式第1号)により、申請してください。
また、申請書には次の書類を添付してください。

(1)事業計画書(様式第2号)
(2)収支予算書(様式第3号)
(3)誓約書(様式第4号)
(4)見積書の写しなどの参考資料

8 ダウンロード

〈要綱等〉
チラシ [121KB]
魅力的な職場づくりステップアップ支援事業費補助金交付要綱 [141KB](R5.7.28改正)
魅力的な職場づくりステップアップ支援事業費補助金申請要領 [103KB]
Q&A [109KB](R5.7.28改正)

〈様式〉
交付申請書(様式第1号) [25KB]
事業計画書(様式第2号) [32KB]
収支予算書(様式第3号) [40KB]
誓約書(様式第4号) [9KB]

変更承認申請書(様式第5号) [17KB]
補助事業中止(廃止)承認申請書(様式第6号) [17KB]
補助事業変更承認申請書(様式第7号) [17KB]
補助事業実施状況報告書(様式第8号) [16KB]

補助金交付決定通知書(様式第9号) [14KB]
補助金交付決定変更書(様式第10号) [14KB]
補助事業実績報告書(様式第11号) [18KB]
事業実績書(様式第12号) [14KB]
収支精算書(様式第13号) [25KB]
請求書(様式第14号) [13KB]
取得財産目的外処分承認申請書(様式第15号) [12KB]