大館能代空港圏域の魅力体験お試しツアー参加者募集中!
2023年08月29日 | コンテンツ番号 74683
大館能代空港のファン拡大に向けて、同空港を往復利用して、ビジネス等で来県する方を対象に、地域の魅力を体験できるツアーを提供します。
ツアー料金に対し30,000円を上限に割引し、30,000円以内のツアーであれば無償でご体験いただけますので、秋田へご出張される際にはぜひご活用ください!
令和6年2月まで実施予定ですが、先着順になりますので、お早目のご利用をお願いします。
本事業は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施しています。
1.概要
(1)このツアーは、大館能代空港発着の定期航空路線を利用して秋田県に出張された方に、もう1泊(2泊
以上も可)滞在していただき、県内の魅力を体験していただくことをねらいとしております。
(2)ツアーの対象経費は、①観光プログラム体験費(ガイド料等一式含む)、②宿泊費、③現地交通費
で、下記の旅行会社が手配したものになります。
(助成金は旅行会社に支払われ、利用者には割引後の料金でツアーが提供されます。)
(3)ツアーの構成要件は、①観光プログラムを一つ以上体験すること、②県内で宿泊すること、です。
2.観光プログラム
体験いただける観光プログラムは次のとおりです。(一つ以上を選択)

3.旅行会社
お試しツアーの手配を受け付けている旅行会社は以下のとおりです。
会社によって手配可能なプログラムが異なりますのでご注意ください。
プログラムの手配が可能な旅行会社に対し、宿泊や移動の手配を依頼してください。


※秋田旅行舎のツアーチラシ
4.ご利用の流れ
北東北へ出張をされる際には、以下の流れにより、「お試しツアー」をご利用ください。
(1)大館能代空港の往復利用を予約する
航空券は助成の対象外ですので、出張経費等でご対応願います。
(2)上記の旅行会社へ申し込む(観光プログラム・宿泊・現地移動)
「3 旅行会社」記載の旅行会社に、期日までに申し込んでください。
料金が30,000円を超える場合は、超えた部分をお支払いください。
お申し込みの際に、航空券の予約を証する画像等を旅行会社にご提供ください。
(申し込み方法や支払い方法は、旅行会社ごとに異なりますので、各旅行会社にご確認ください。)
(3)「大館能代空港企業ファンクラブ(年会費・入会費等無料」に入会する
原則として、お勤め先の企業に加入いただきます。
※ご加入が難しい場合は、「5.参考」に記載のお問合せ先までご相談ください。
詳しくはウェブサイトをご覧願います。
(4)大館能代空港を利用し出張する
往復利用が「お試しツアー」ご利用の要件です。
(5) 「魅力体験お試しツアー」を楽しむ
ご出張のついでにもう1泊し、秋田をお楽しみください。
(6)アンケートに答える
ツアー終了後、アンケートにお答えください。
調査票は旅行会社からメール送信された様式、
または以下のURLからご回答ください。
また、ツアーの様子をSNS等で発信していただけたら幸いです。
5.参考
観光プログラムや旅行会社の情報は、順次更新していきます。
【お問合せ】
秋田県観光文化スポーツ部交通政策課
TEL /018-860ー1282
FAX /018-860ー3879
メール /koutsuuseisakuka@pref.akita.lg.jp