【秋田県内の旅行事業者向け】大館能代空港圏域の魅力体験お試しツアー実施支援事業のご案内
2023年07月07日 | コンテンツ番号 74630
大館能代空港利用促進協議会(会長:大館市長 福原 淳嗣)では、大館能代空港を発着する航空路線を往復利用して出張等で来県するビジネス客等を対象に、地域ならではの魅力体験できるツアーを実施する県内旅行事業者への支援事業を実施します。ぜひご活用ください。
申請様式等はページ下部へ掲載しておりますので、ダウンロードしてください。
事業の対象者
旅行業法に定める登録を受けた者とし、秋田県内に主たる事務所を有する旅行会社
対象旅行商品(ツアー)
次の条件をすべて満たすものとする。
① 令和6年2月22日までに、企画及び募集、催行し、助成対象となる一切の経費の支払いを完了
するとともに、催行実績が確認できること
② 秋田県内に宿泊し、秋田県内観光地への訪問や体験プログラム等を実施すること
③ 行程に秋田県内と県外との移動は含めないこと
④ 参加者に対し、ツアー内容等の改善に向けたアンケート調査を実施すること
⑤ 参加者は次の要件を満たす者とすること
(1)秋田県外在住であること
(2)ツアー参加のため来県する際の交通手段として、大館能代空港を往復利用すること
(3)勤務先の企業・団体等が大館能代空港企業ファンクラブ会員であること(新規加入を含む)
(4)ツアー内容等の改善に向けたアンケート調査に協力すること
支援額
次の①、②を合計した額とする。
① 広告宣伝費
広告宣伝費の10/10とし、1事業者につき10万円を上限とする。
②ツアー参加者の参加費
参加費の10/10とし、参加者1人につき、3万円を上限とする。
申請等手続き
支援を希望する場合、上記対象旅行商品の催行後に、必要書類を添えて交付申請書及び実績報告書兼請求書(様式第1号)を提出してください。内容を確認し、適当と認められる場合には、交付決定通知書兼確定通知書を送付するとともに支援金をお支払いします。
要綱・様式