令和5年度 地域交通 乗って応援!キャンペーン

2023年07月06日 | コンテンツ番号 74553

 

              PDF版はこちら [1676KB]

 燃料高騰等により厳しい経営環境が続いているバス・タクシー・三セク鉄道事業者の速やかな収益の改善に向けて、県民等による利用促進を図るため、県バス協会、県ハイヤー協会、秋田内陸縦貫鉄道(株)、由利高原鉄道(株)では、これらの貸切料金が最大半額になる、「地域交通 乗って応援!キャンペーン」を昨年度に引き続き実施します。

1 貸切バス

(1) 事業概要

 県内バス会社の貸切バスを利用する際に料金・運賃の1/2(1日1台につき上限75,000円)を助成します。

(2) 利用期間

 令和5年7月7日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)(予算がなくなり次第終了)

(3) 利用方法

 ※詳細は各バス会社にお問い合わせください。
 助成申込書(各バス会社が準備)に必要事項を記入し、助成額を差し引いた金額をバス会社にお支払いください。

(4) お問い合わせ・お申し込み先

 各バス会社 (一覧・連絡先はこちら(県バス協会HPへ)
 公益社団法人秋田県バス協会 TEL:018-863-5349

2 貸切タクシー

(1) 事業概要

 貸切タクシーを1時間以上利用する場合に貸切タクシー運賃の1/2(1日につき上限30,000円)を助成します。

(2) 利用期間

 令和5年7月7日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)(予算がなくなり次第終了)

(3) 利用方法

 ※詳細は各タクシー事業者にお問い合わせください。

  1. 前日までに各タクシー事業者に予約を行ってください。
  2. タクシーの車内で優待申請書に必要事項を記入し、割引後の運賃とともに乗務員にお渡しください。

(4) お問い合わせ・お申し込み先

 各タクシー事業者(法人、個人) (一覧・連絡先はこちら(ハイヤー協会HPへ)
 秋田県ハイヤー協同組合(秋田県ハイヤー協会内) TEL:018-864-1351

3 三セク鉄道利用促進キャンペーン

(1) 事業概要

 ①貸切列車料金について最大1/2を助成します。
 ②企画切符を購入していただいた方に、後日利用できる同等の「リピーターチケット」をプレゼントします。

(2) 利用期間 ※いずれも予算がなくなり次第終了

 秋田内陸縦貫鉄道株式会社
  令和5年7月7日(金曜日)~令和6年2月29日(木曜日) 
 由利高原鉄道株式会社
  令和5年7月7日(金曜日)~令和6年2月29日(木曜日)

(3)利用方法

 利用方法については各鉄道会社にお問い合わせください。

(4) お問い合わせ・お申し込み先

 秋田内陸縦貫鉄道株式会社(HPはこちら) TEL:0186-82-3231
 由利高原鉄道株式会社(HPはこちら)           TEL:0184-56-2736