平成25年度 県民参画による計画策定一覧
2017年06月30日 | コンテンツ番号 7438
※詳細については、一覧に掲げた「お問い合わせ先」へお問い合わせください。
No. | 計画の名称 | 計画の目的 | お問い合わせ先 | プロセス 設計書 |
実績報告書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
部局名 担当課・室等 |
連絡先 電話番号 |
|||||
1 | 新行財政改革大綱(第2期) | 行財政改革の推進のため。 | 総務部 総務課 |
018-860-1054 | 設計書 | 報告書 |
2 | 秋田県地域防災計画(※見直し) | 県民の生命・財産を災害から保護するため。 | 総務部 総合防災課 |
018-860-4562 | 設計書 | 報告書 |
3 | 第2期ふるさと秋田元気創造プラン | 本県が抱える基本問題と時代の潮流に的確に対応し、「ふるさと秋田」の元気を創造するため。 | 企画振興部 総合政策課 |
018-860-1217 | 設計書 | 報告書 |
4 | はつらつ高齢者輝きアクションプログラム2014 | 高齢者の社会参加促進のため。 | あきた未来創造部 地域の元気創造課 |
018-860-1238 | 設計書 | 報告書 |
5 | あきた科学技術振興ビジョン(※見直し) | 県としての「科学技術施策の基本方針」として策定。 | あきた未来創造部 あきた未来戦略課 |
018-860-1262 | 設計書 | 報告書 |
6 | 新たな文化施設に関する整備構想(終了) | 新たな文化施設整備のため。 | 観光文化スポーツ部 文化振興課 |
018-860-1530 | 設計書 | 報告書 |
7 | 秋田県スポーツ推進計画 | 「スポーツ立県あきた」の推進のため。 | 観光文化スポーツ部 スポーツ振興課 |
018-860-1239 | 設計書 | 報告書 |
8 | 秋田県ひとり親家庭等自立促進計画 | ひとり親家庭が、家族形態の一類型として社会から尊重され、自立して安定した生活ができるよう支援するため。 | 健康福祉部 地域・家庭福祉課 |
018-860-1314 | 設計書 | 報告書 |
9 | 秋田県新型インフルエンザ等対策行動計画 | 新型インフルエンザ等発生時の対応のため。 | 健康福祉部 健康推進課 |
018-860-1424 | 設計書 | 報告書 |
10 | 秋田県歯と口腔の健康づくりに関する基本計画 | 県民の歯と口腔の健康づくりを総合的かつ計画的に推進するため。 | 健康福祉部 健康推進課 |
018-860-1426 | 設計書 | 報告書 |
11 | 秋田県環境教育等に関する行動計画 | 県民の環境を大切にする意識の向上により環境保全活動を促進するための計画。 | 生活環境部 温暖化対策課 |
018-860-1560 | 設計書 | 報告書 |
12 | 第2期ふるさと秋田農林水産ビジョン | 農林水産業・農山漁村の振興に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため。 | 農林水産部 農林政策課 |
018-860-1723 | 設計書 | 報告書 |
13 | 秋田県中小企業振興条例及び関連指針 | 中小企業・地場産業の振興のため。 | 産業労働部 産業政策課 |
018-860-2214 | 設計書 | 報告書 |
14 | 新あきた伝統的工芸品等振興プラン | 伝統的工芸品等を振興するため。 | 産業労働部 地域産業振興課 |
018-860-2231 | 設計書 | 報告書 |
15 | 第七次秋田県高等学校総合整備計画 | 本県高等学校教育の充実・発展のため。 | 教育庁 高校教育課 |
018-860-5163 | 設計書 | 報告書 |
16 | 第2期あきたの教育振興に関する基本計画 | 教育の振興に関する施策を総合的・計画的に推進するため。 | 教育庁 総務課 |
018-860-5112 | 設計書 | 報告書 |