あきた文化交流発信センター(ふれあーるAKITA)イベント情報(R5.5)

2023年04月27日 | コンテンツ番号 72171

ふれあーるロゴ 
 
あきた文化交流センターでは、様々なイベントを企画して皆さんのお越しをお待ちしております。
 
令和5年度は隔月ごとの特集テーマに合わせてイベントや展示会を企画しております。5月のテーマは『民謡・民舞』です。
 
新型コロナウイルス感染防止のため、ご来場の際は、マスク着用、手指の消毒、検温等に加え、当面の間、お名前と連絡先を記入していただきます。また、席数に限りがあることにもご了承ください。ご協力よろしくお願いいたします。

あきた文化交流発信センターの概要

開館時間

平日 13:00~19:00
土日祝日 10:00~19:00

休館日

毎週月曜日、12/29~1/3
(ただし、月曜日が祝日等の場合は開館し、翌日以降に休館)

場所

フォンテAKITA 6階(秋田市中通2丁目8-1)

お問い合わせ

TEL 018-884-7341
FAX 018-832-1201 
※閉館時のお問い合わせは下記へお願いします。
秋田県観光文化スポーツ部 文化振興課 読書活動・文化芸術推進チーム
TEL 018-860-1530

ステージパフォーマンス

第96回民謡祭 秋田五星会 秋田睦実会

[日時]令和5年5月3日(水・祝)13:30~15:00
[出演]秋田五星会、秋田睦実会
[概要]秋田五星会、秋田睦実会の二組が出演し、秋田民謡と手踊りを披露します。全国大会で数多くのタイトルを持つ田中啓子さんの歌声にもご期待ください。おもな曲目は「秋田船方節」「秋田追分」ほか。

二胡 de にこりんこ vol.6

[日時]令和5年5月4日(木・祝)13:30~14:30
[出演]にこりんこ
[概要]二胡、オカリナ、ピアノ、ベースで中国の音楽や映画音楽、邦楽などを演奏します。おもな曲目は「女人花」「糸」「追憶」ほか。

第97回民謡祭「第29回秋田市民謡連盟温習会」

[日時]令和5年5月5日(金・祝)13:00~15:00
[出演]秋田市民謡連盟
[概要]秋田市民謡連盟に所属する団体のメンバーが登場し、民謡を披露します。発表後に行われるワンポイントアドバイザーの講評も見どころです。

秋田バリ舞踊祭 vol.3

[日時]令和5年5月6日(土)13:30~14:30
[出演]Giri Kencana(ギリ・クンチャナ)
[概要]秋田で唯一のバリ民俗舞踊グループ「Giri Kencana(ギリ・クンチャナ)」が登場し、きらびやかな衣装でバリの民俗舞踊を披露します。おもな曲目は「歓迎の踊り Pandet」「王宮舞踊 Legong Lasem」ほか。

民謡祭を振り返る

[日時]令和5年5月7日(土)12:00~16:00
[提供]あきた民謡祭実行委員会
[概要]民謡全国大会の優勝者や民舞団体が出演する「あきた民謡祭」の過去の開催映像をふれあーるAKITAで上映します。

第98回民謡祭 まごころ友の会バラエティショー その九

[日時]令和5年5月13日(土)13:30~15:00
[出演]まごころ友の会
[概要]尺八、三味線の生演奏で歌う民謡と手踊り、新舞踊、演歌などバラエティ豊かな演目をお届けします。アットホームな雰囲気のステージをお楽しみください。

「桜雅会」歌と踊りの発表会

[日時]令和5年5月14日(日)13:30~15:00
[出演]桜雅会
[概要]民謡、手踊り、演歌、新舞踊など、様々な演目が魅力的な歌と踊りのステージです。華やかな衣装の早着替えにもご注目ください。

レフア ケアロハ ホイケ2023

[日時]令和5年5月20日(土)13:00~14:30
[出演]ハラウ フラ オ レフア ケアロハ
[概要]キッズからベテラン世代まで幅広い年代のメンバーが一堂に会して踊るフラのステージです。ハワイの文化を紹介するコーナーもお楽しみください。

第99回民謡祭 秋田大館会

[日時]令和5年5月21日(日)13:30~15:00
[出演]秋田大館会
[概要]県北から秋田大館会が出席し、三味線と尺八の生演奏で民謡と手踊りを披露します。リクエストコーナーもお楽しみに。おもな曲目は「秋田大黒舞」「喜代節」ほか。

第100回民謡祭 民謡祐徳会「民謡で健康を」感謝2023春

[日時]令和5年5月27日(土)13:30~15:00
[出演]民謡祐徳会
[概要]三味線と尺八の生演奏で民謡、手踊りを披露します。鹿角民謡、津軽民謡が聴けるこの機会にぜひ足をお運びください。おもな曲目は「鹿角お山こ」「津軽あいや節」ほか。

第101回民謡祭 秋田大内会 秋田民謡尺八研究会

[日時]令和5年5月28日(日)13:30~15:00
[出演]秋田大内会、秋田民謡尺八研究会
[概要]生演奏とともに民謡を披露します。秋田県民謡協会前会長の王藤正蔵さんをはじめ、全国大会優勝者も多く出演するステージにご期待ください。おもな曲目は「秋田長持唄」「あきたおはら節」ほか。

展 示

鉄道模型展

[期間]令和5年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
[時間]10:00~19:00(最終日17:00まで)
[出展]秋田鉄道趣味会
[概要]実物の約150分の1スケールで制作された鉄道模型のジオラマを展示します。100種類以上もの列車が実際に走行するデモンストレーションが人気の展示です。子供から大人まで、家族で楽しめる機会をお見逃しなく!

民謡展

[期間]令和5年5月14日(土)~30日(火)
[時間]平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00
[休館]5月15日(月)、22日(月)、29日(月)
[出展]秋田県民謡協会
[概要]秋田県民謡協会の活動の歴史と功績を振り返ります。写真展示と当センターで開催した「民謡祭」のステージの様子をDVD映像でお楽しみください。

 

 ダウンロード

過去のイベント情報

過去1年間に開催されたイベントについては次のダウンロードファイルを御参照ください。
※令和4年4月1日~4月30日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント・展示を休止しました。

ダウンロード