秋田県立美術館移転開館10周年記念特別展「乙女デザインー大正イマジュリィの世界ー」について
2023年04月04日 | コンテンツ番号 71868
秋田県立美術館では、令和5年4月22日(土)から、特別展「乙女デザインー大正イマジュリィの世界ー」を開催します。イマジュリィとは、イメージ図像を意味するフランス語で、装飾、挿絵、ポスター、絵はがき、広告、漫画など、大衆的な複製としての印刷・版画の総称です。この時代のイマジュリィは、現代のデザインやイラストレーションの原点であるとともに、レトロでノスタルジックなアートとして、現在も幅広い世代に愛好されています。本展では、竹久夢二、橋口五葉、小林かいち、高畠華宵、橘小夢など、大正イマジュリィを生み出した作家たちを紹介します。
会 期 令和5年4月22日(土)~7月2日(日)10:00~18:00(最終入館17:30)
【前期】4月22日(土)~5月26日(金)
【後期】5月27日(土)~7月2日(日)
※一部、作品の入れ替えを行います。
会 場 県立美術館 3Fギャラリー(秋田市エリアなかいち内)
観覧料 一般1,000円 高・大学生800円 中学生以下無料
※20名以上の団体料金は、一般800円 高・大学生600円
※障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参の方と付添1名は無料(ミライロID可)
問合せ 秋田県立美術館 TEL 018-853-8686