「介護現場で働く・介護を学ぶ外国人のための勉強会」を開催します!

2023年10月06日 | コンテンツ番号 70445

 秋田県内に住んでいる外国人の方を対象に、介護の仕事や介護現場でのコミュニケーションなどを学ぶ勉強会を次のとおり開催します。

1 開催日時 (1回目)令和5年12月 7日(木)14:00~17:00
       (2回目)令和5年12月14日(木)14:00~17:00
       (3回目)令和5年12月21日(木)14:00~17:00

2 開催方法 オンライン開催


3 対  象 
秋田県内に住んでいる外国人の方
       (介護事業所で働いている方のほか、介護に興味のある方など)
       

4 参  加  費 無料

5 定  員 15名程度(先着順)


6 勉強会の内容
  参加者は、3回の勉強会を通して、介護現場でのコミュニケーションなどを学びます。
 (1)1回目(12月7日)
    ・コミュニケーションワークや「食事(しょくじ)」の声かけなどを学びます。 

 (2)2回目(12月14日)
    ・「移動(いどう)」や「排泄(はいせつ)」の声かけなどを学びます。
 (3)3回目(12月21日)
    ・「着脱(ちゃくだつ)」や「入浴(にゅうよく)」の声かけなどを学びます。   

7 申 込 み  申込みフォームから、お申込みください。 

8 そ の 他  詳細は、ダウンロードからリーフレットをご覧ください。



  <申込みフォーム> ◇ここから直接お申込みができます!◇

             【申込期限 11月24日(金)正午まで】

ダウンロード

              

 

  

 

※2月25日(金)16時まで延長します。