平成24年度事後評価
2014年04月17日 | コンテンツ番号 7024
事後評価の対象事業について
(1)大規模事業
事業費が10億円以上の基盤・施設整備事業で、事業が終了した日から2年又は6年を経過した日の属する年度が平成24年度である事業
(2)ソフト事業
事業費が1千万円以上の事業で、平成23年度に終了した事業
(3)振興局調整費事業
平成23年度に実施した地域振興局調整費事業
(調整費事業は、振興局が抱える地域課題に対し、迅速、柔軟、きめ細かに対応するため振興局の裁量で実施する事業です)
評価調書について
(1)大規模及びソフト事業(振興局調整費事業を除く)について
評価調書は「終了事業事後評価調書」で、事業毎にそれぞれ作成しています。
(2)地域振興局調整費事業について
各事業を一覧形式で掲載する「調整費事業事後評価調書」で評価を行っています。
平成24年度 事後評価実施事業一覧表
1 大規模及びソフト事業(振興局調整費事業を除く)
部署名 | 事業名 | 事後評価区分 | 当初計画事業費(千円) | 最終事業費(千円) | 課名 | 開始年度 | 終了年度 | 有効性 | 効率性 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
観光文化スポーツ部 | ”秋田で元気に”大型観光キャンペーン推進事業 | ソフト事業 | 97,806 | 93,647 | 観光振興課 | 2009 | 2011 | A | A | A |
観光文化スポーツ部 | ”「ニッポンの笑顔」秋田から”推進事業 | ソフト事業 | 409,802 | 260,814 | 観光振興課 | 2011 | 2011 | A | A | A |
健康福祉部 | 福祉医療高額療養費補助金 | ソフト事業 | 1,127,409 | 1,127,409 | 長寿社会課 | 2008 | 2011 | B | B | B |
健康福祉部 | 福祉人材求人等開拓事業 | ソフト事業 | 52,389 | 50,797 | 福祉政策課 | 2009 | 2011 | A | A | A |
健康福祉部 | 福祉事業所人材確保事業 | ソフト事業 | 67,803 | 29,011 | 福祉政策課 | 2009 | 2011 | B | A | B |
健康福祉部 | こども総合支援エリア療育機関整備事業 | 大規模事業 | 5,200,000 | 4,997,769 | 障害福祉課 | 2006 | 2010 | B | B | B |
農林水産部 | あきた型食料自給力向上対策事業 | ソフト事業 | 715,505 | 217,262 | 農林政策課 | 2009 | 2011 | A | A | A |
農林水産部 | 酪農後継牛緊急確保事業 | ソフト事業 | 33,750 | 28,620 | 畜産振興課 | 2009 | 2011 | B | A | B |
農林水産部 | 秋田県林業・木材産業イメージアップ事業 | ソフト事業 | 37,309 | 33,012 | 林業木材産業課 | 1999 | 2011 | A | A | A |
産業労働部 | 中小企業再生支援事業 | ソフト事業 | 11,629 | 11,228 | 産業政策課 | 2011 | 2011 | A | A | A |
建設部 | 住まいづくり応援事業 | ソフト事業 | 1,282,050 | 1,233,589 | 建築住宅課 | 2009 | 2011 | B | A | B |