令和4年度若者チャレンジ応援事業の採択結果について

2022年12月16日 | コンテンツ番号 69600

 令和4年6月7日(火)から7月8日(金)にかけて募集を行った若者チャレンジ応援事業について、12月10日(土)にプレゼンテーション審査を行い、次のとおり採択者を決定しました。

採択(応募件数全30件のうち5件)
  氏 名 性別 年齢 居住地  取組テーマ 特例※

若狭 利伸  氏

32 秋田市

きょうだい・ヤングケアラー向けサードプレイスの開設・運営

 
2 三浦 俊 氏

36 にかほ市

日本ミツバチが限界集落を救う

 
3 東風平 蒔人 氏

25 仙北市

「遊び」で秋田を盛り上げる

 
4 柿木 崇誌 氏

35 能代市

放置されている柿をリブランディングする「畑がない農家」

5 稲川 拓実 氏

22 秋田市

廃菌床を活用した生分解可能な緩衝材の製造販売事業

 ※特例:補助率を10/10、2年間の補助総額を400万円までとするもの。

面接審査の審査員
〇外部審査員
 株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田  豪 氏
 株式会社AsMama 代表取締役CEO 甲田 恵子 氏
 株式会社ツバサ 代表取締役 斎藤 真 氏

〇内部審査員
 県あきた未来創造部次長 橋本 秀樹
 県あきた未来創造部地域づくり推進課長 小原 友明
 
若者チャレンジ応援事業の詳細は、こちら。 
https://www.akita-wakachalle.com/