「もっとリモートワークで秋田暮らし推進フォーラム&実感ツアー2023」を開催します
2022年11月29日 | コンテンツ番号 69332
県では、首都圏等での仕事をリモートワークで継続したまま、生活の拠点を秋田に移す「リモートワークで秋田暮らし」を推進し、人材誘致という新たな視点で移住促進に取り組んでいます。
本フォーラム&実感ツアーでは、企業にコロナ禍を契機としてリモートワークが急速に浸透し、働き方やライフスタイルに大きな変化が変化が起きている中で、本年11月にオンラインで開催した「リモートワークで秋田暮らし推進フォーラム」に引き続き、現地秋田での「フォーラム」「施設等視察」を通じて、「リモートワークで秋田暮らし」をより深く考えます。
1 開催概要
【名 称】 もっとリモートワークで秋田暮らし推進フォーラム&実感ツアー2023
【日 時】 令和5年1月19日(木)~20日(金) ※1泊2日
【主 催】 秋田県
2 内容
1日目(19日) 「もっと リモートワークで秋田暮らし推進フォーラム」・「施設視察」
司会進行 相場 詩織氏(フリーアナウンサー)
・パネルディスカッション
・県内市町村からの移住制度等PR
・参加者による交流、情報交換 ほか
2日目(20日) 「施設等視察」
テレワーク施設・民族芸能伝承館「ねぶり流し館」・アクティビティ施設・教育施設等視察
申し込み等詳細は下記リンク「リモートワークで秋田暮らし推進フォーラム特設ページ」を御参照ください。