冬季も引き続き節電・省エネルギーの取組にご協力ください
2022年11月30日 | コンテンツ番号 69328
国の省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において「冬季の省エネルギーの取組について」が決定されました。
東北エリアの今冬(12~3月)の電力需給は、安定的な電力供給に最低限必要な予備率3%は確保される見込みですが、1月及び2月は4%台と依然として厳しい状況です。
このため、夏季に引き続き無理のない範囲で節電・省エネルギーの取組をお願いします。
◆節電・省エネの主な取組
家 庭 |
・厚手のカーテンをかける |
---|---|
事業所 |
・照明をこまめに消灯したり間引く |
共 通 |
・重ね着などをして室温を下げる |
〈資源エネルギー庁HP〉
○リーフレット
〈家庭向け〉 〈オフィス向け〉
○パンフレット
・家庭向け「冬季の省エネ・節電メニュー」(外部リンク)
・事業者向け「冬季の省エネ・節電メニュー」(外部リンク)
◆でんき予報
・東北6県・新潟エリア(東北電力ネットワークHP)