令和5年度「あきた受動喫煙ゼロ推進キャンペーン」の実施について
2023年09月15日 | コンテンツ番号 67481
県では、県内のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等の御協力のもと、「あきた受動喫煙ゼロ推進キャンペーン」を実施します。
キャンペーン期間中は、協力店舗敷地内での受動喫煙防止に御協力くださるようお願いします。
実施期間
令和5年10月1日(日)~12月31日(日)
趣旨
喫煙は肺がんをはじめとする様々ながんの原因になることが科学的に明らかになっている中、令和4年国民生活基礎調査による本県の喫煙率は、20歳以上の男性が30.0%で全国44位、女性が7.9%で全国33位と全国的にも高い状況が続いています。
今年度は、受動喫煙による健康影響が大きいとされる子どもをたばこの煙から守るため、主に学校等の周辺に所在する商業施設等を対象にキャンペーンを実施します。県民の皆様におかれては、たばこによる健康影響について改めて考えるきっかけとなるよう、キャンペーンへの御理解、御協力をお願いします。
実施内容
・商業施設等における敷地内の(屋外)灰皿の撤去
・「あきた受動喫煙ゼロ推進キャンペーン」実施のポスターの掲示
・キャンペーン期間終了後の各店舗へのアンケート調査の実施
協力企業
秋田生鮮市場保戸野店、(株)セブン‐イレブン・ジャパン、(株)タカヤナギ、
(有)中央市場、(株)ナイス、(有)ミサトフーズ、(株)ローソン
※一部店舗ではキャンペーンを実施していません。
敷地内禁煙実施企業
キャンペーン開始以前から、店舗の敷地内禁煙に取り組んでいる企業や店舗についても、キャンペーンに協賛いただき、協力店舗には上記ポスターを掲示しています。
(株)アマノ、イオンスーパーセンター(株)、イオンタウン鷹巣、
イオン東北(株)、(株)伊徳、(株)うえたストア、
(株)エーコープ東日本 エーコープもりよし店、業務スーパー 本荘鶴沼店、
(株)コメリ、(株)サンデー、ジェイエイ秋田しんせいサービスエーコープやしま店、
生活協同組合コープあきた、生鮮いちばん!土崎店、(株)セブン‐イレブン・ジャパン、
(有)ダイサン クレタ店、(株)タカヤナギ、DCM(株)、(株)テラタ、
(株)ドジャース商事、(株)ナイス、ハッピードラッグ、(株)ファミリーマート、
本間物産(株)、(株)丸井商店、(株)マルダイ、MEGAドン・キホーテ秋田店、
(株)薬王堂、(株)ヤマザワ
※一部店舗ではキャンペーンの実施及びポスターを掲示していません。
あきた受動喫煙ゼロ推進キャンペーン
屋外における喫煙について受動喫煙が生じているとの相談が寄せられていたことから、令和4年度に「あきた受動喫煙ゼロ推進キャンペーン」を開始しました。
令和4年度のキャンペーンでは、25企業、452店舗の皆様にご協力いただき、10月の1か月間実施しました。 キャンペーンを契機に、一部店舗においてキャンペーン終了後も灰皿の撤去を継続していただきました。