2022年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」の贈呈式が開催されました!
2022年07月19日 | コンテンツ番号 66790
ニッセイ財団では、地域活動として定期的・継続的に実施している子どもたちが行う自然体験・生活体験活動、仲間づくりや文化の伝承活動、地域の子育て応援活動に対して「児童・少年の健全育成助成」を、また、地域の高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して「生き生きシニア活動顕彰」を贈呈しています。
2022年7月14日に、2022年度の助成対象団体への目録贈呈式が開催され、計6団体へ、活動に必要な物品の購入費用等として、合計229万円が贈呈されました。
2022年度助成対象団体
(1)児童・少年の健全育成助成
- ボーイスカウト秋田第31団(秋田市)
<活動の内容>野外活動・自然体験活動等を通しての児童の健全育成
- 象潟バレーボールスポーツ少年団(にかほ市)
<活動の内容>地域に根ざしたバレーボール活動を通しての児童の健全育成
- チームひばり野XC(羽後町)
<活動の内容>地域に根ざしたクロスカントリースキー活動を通しての児童の健全育成
- J-Lio Monolies(仙北市)
<活動の内容>地域に根ざしたバスケットボール活動を通しての児童の健全育成
(2)生き生きシニア活動顕彰
- 小坂町中央地区自治会連絡協議会(小坂町)
<活動の内容>ゴミ拾いや町内の行事参加等による地域づくり活動
- 城南グリーンクラブ(秋田市)
<活動の内容>グラウンドゴルフを通しての健康増進活動
2023年度の助成団体募集について
2023年度の助成団体募集は、令和4年9月頃から開始される予定です。
申請方法等につきましては、申請受付が開始されましたら、別途「美の国あきたネット」内に掲載いたします。