秋田で漁師になろう!「あきた漁業スクールトライアル研修2022」受講者募集!
2022年06月21日 | コンテンツ番号 66121
秋田での漁業就業を希望する方を対象に、漁業の基礎的技術を学べる「あきた漁業スクールトライアル研修」を実施します。
現役の漁師による刺し網、釣り、定置網等の現地指導のほか、ロープワーク、網仕事の実習など、漁師をめざす上で必ず役立つ内容の研修となっております。
1 内 容
本県で漁業就業をめざす方を対象に基礎的な研修を実施することで、意欲向上を促し、本県水産業の担い手の確保を図ります。
※ 今回は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対象を県内在住者に限定して実施します。
2 研修期間・場所及び定員※状況により変更の可能性あり
期間:令和4年8月20日(土)~10月30日(日)
研修期間中、研修生と調整の上、土日祝日に研修を実施します。
研修日数は最大で14日を予定しています。
場所:県沿岸地域
定員:4名
3 研修内容
・座学(秋田の水産業について)
・操船体験研修
・魚の締め方、さばき方研修
・選択式研修(刺し網、釣り、定置網等)
・ロープワーク、網仕事などの技能研修
・関連施設の見学等
※宿泊費、食事代、受講料などは主催者が負担します。
4 募集期間
令和4年6月21日~7月29日(状況により延長、早期終了の可能性あり)
5 問い合わせ先
秋田県漁業協同組合 中央支所中央南地区
TEL:0185-23-2281
FAX:0185-23-2433
MAIL :akigyo-school@atgyokyo.jf-net.ne.jp