令和4年度秋田地域振興局公式note「あきたどまんなか宣伝局」更新情報
2023年03月31日 | コンテンツ番号 66013
地域おこし協力隊が秋田の魅力を発信!
地域おこし協力隊が秋田地域振興局管内(秋田市、男鹿市、潟上市、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村)で活躍している人物や団体、地域の魅力などをご紹介しています。
隊員それぞれの個性が活きた記事をお楽しみいただけますので、ぜひご覧ください!
記事一覧(タイトルまたは画像をクリックすると記事が読めます)
No.33 新屋。秋田晴としょっつるがある町
No.32 国際教養大学の留学生の皆さんに、男鹿のおすすめサイクリングコース(真山神社・なまはげ館)を体験してもらいました!
No.31 夢を持ちつづけるということ 彫刻家 鎌田俊夫さんの足跡
No.30 美味しい佃煮ができるまで -秋田県潟上市-
No.29 潟上市でまちあるき -羽後飯塚駅-
No.28 大潟村『生態系公園』知ってる?
No.27 ファミキャンデビューは秋田市で!大平山リゾート公園
No.26 男鹿半島・大潟ジオパークの魅力を探求
No.25 初心者に最適!男鹿の空を飛ぼう!~寒風山パラグライダースクール
No.24 地域おこし協力隊が"秋田"の魅力を伝えます!
令和3年度に投稿された記事(No.15~No.23)はこちらから、
令和2年度に投稿された記事(No.1~No.14)はこちらからそれぞれご覧いただけます。
次回記事もお楽しみに!
SNSのご紹介
秋田地域振興局では、noteのほか、Twitter、Instagram、Facebookでも情報発信を行っています。
こちらもぜひチェックしてください!
Twitter:https://twitter.com/akita_domannaka