【閉園しました】秋田内陸線ひまわり迷路in笑内(おかしない)について
2022年08月15日 | コンテンツ番号 65598
(R4.8.15更新)
令和4年8月15日(月曜日)を以て閉園しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
なお、開園期間中にご来場いただいた方で、迷路内に設置されたキーワードを確認した方は、8月31日(水曜日)まで、協賛店でお得なサービスを受けられます。
詳しくは、「飲食店キャンペーンの実施について」をご覧ください。
秋田内陸地域公共交通連携協議会では、次のとおり秋田内陸線沿線にひまわり迷路を制作します。
内陸線の車窓から鮮やかな黄色で彩られた風景を列車から楽しめるのはもちろんのこと、列車から降りて全長約800メートルのひまわりの大迷路を冒険して、この夏の特別な思い出の一コマにしましょう!
また、迷路期間中、飲食店キャンペーンを実施します。(詳しくはこちら)
ぜひ、内陸線に乗ってお楽しみください。
秋田内陸線ひまわり迷路in笑内(おかしない)について
1 会場
秋田内陸線 笑内(おかしない)駅下車徒歩約1分
2 開園期間
令和4年8月15日(月曜日)を以て閉園しました。
3 入場料
無料
4 注意事項
- 駐車場には限りがありますので、内陸線をご利用ください。(時刻表はこちら [933KB])
- 近隣住民の方々の迷惑となる行為(早朝・夜間の入場、ゴミのポイ捨て、大声での会話等)はお控えください。
- 迷路内がぬかるんでいる場合がありますので、必要に応じて長靴の持参をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症対策の徹底をお願いします。
- 水分補給や休憩をこまめに取るなど熱中症対策をお願いします。
- ハチやクマの出没に注意してください。
- 虫よけスプレーを使用いただくなど、虫対策をお願いします。
- 小さなお子様と回る場合は、離れないようにしてください。
飲食店キャンペーンの実施について
1 キャンペーンの概要
ひまわり迷路内に漢字又は平仮名を記載した看板を複数枚設置し、それらを組み合わせて出来る「キーワード」により協賛店でお得なサービスを受けられるキャンペーンを実施します。
- サービスを受けるまでの流れ
(1)迷路内の漢字又は平仮名を記載した看板を確認して、「キーワード」を完成させる。
(2)「キーワード」を協賛店のスタッフに伝える。
※下記協賛店一覧のNo.1「里山レストラン&カフェ こぐま亭」については、備考欄に記載のとおり、店内のスタッフではなく、入店前に阿仁合駅観光案内窓口にキーワードをお伝えいただく必要があります。 - 協賛店によるサービスの提供期間
令和4年7月20日(水曜日)から8月31日(水曜日)まで
2 協賛店一覧(随時更新します)※順不同
No | 店舗名 | 所在地 | 電話番号 | 定休日 | 受けられるサービス内容 | 備考 |
1 | 里山レストラン&カフェ こぐま亭 | 北秋田市阿仁銀山下新町119-4 | 0186-82-3666 | 火曜日・水曜日 | 割引券1枚につき、1メニュー100円引き |
入店前に阿仁合駅観光案内窓口にキーワードをお伝えいただき、割引券(配布対象:小学生以上)をお受け取りください。 |
2 | 喫茶ねもりだ | 北秋田市根森田字姫ヶ岱31 | 0186-84-8590 | 月~金曜日(土日祝日のみ営業) | 飲食した方限定で、ドリンク100円引き | |
3 | 合資会社 百穂苑 | 仙北市角館町川原町23-1 | 0187-55-5715 | 不定休 | 2,000円(税別)以上飲食した方限定で10%オフ | |
4 | 手打ちそばと比内地鶏 いな穂 | 北秋田市材木町6‐41 | 0186-62-1305 |
月曜日は終日定休 火曜日はランチ定休 |
飲食した方限定で、ポップコーン1袋プレゼント(無くなり次第終了) | |
5 | Pizzeria Bosco del nord | 北秋田市米内沢大野岱24-2 | 070-8576-6125 |
火曜日・水曜日 |
飲食した方限定で、グラニータ(ジェラートのような冷たい飲み物。味は日替わり)人数分を半額(無くなり次第終了) | |
6 | 安藤醸造 北浦本館 土鍋屋 | 仙北市角館町雲然山崎42-1 | 0187-55-2200 |
なし |
500円(税込)以上飲食した方限定で、1人につき100円引き | |
7 | Cafeモロビ | 仙北市田沢湖生保内字男坂61-1 | 090-4248-8392 |
月曜日・火曜日 |
飲食した方限定で、ハーブティバッグをプレゼント | |
8 | ホテルニュー松尾 なごみ | 北秋田市住吉町11‐7 | 0186-63-2311 |
日曜日 |
飲食した方限定で、アルコール以外のワンドリンクサービス | |
9 | 唐土庵 駅前店 | 仙北市角館町上菅沢402-3 | 0187-54-1158 |
なし |
1,080円(税込)以上ご購入の方へ”もろこしちょっぴりプレゼント” | |
10 | プチ・フレーズ | 仙北市角館町大風呂2 | 0187-54-1997 | 水曜日(2階レストランのみ) | 2階のレストランで販売しているケーキを50円引き(ケーキセット類は対象外) | |
11 | カラオケボックス ゴリラのはなたば | 仙北市角館町下菅沢215 | 0187-54-3571 | 不定休 | 3時間以上ご利用された方全員にソフトドリンクを無料でサービス | |
12 | やま | 北秋田市元町9-10 | 0186-62-4862 | 月曜日 | 1人につき100円引き | |
13 | やまびこ | 北秋田市元町12-7 | 080-1815-7976 | 日曜日 | お好きなドリンク1杯サービス | |
14 | 鶴の湯温泉 | 仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50 | 0187-46-2139 | なし | 600円(税込)以上昼食ご利用の方にソフトドリンク1人1本プレゼント | |
15 | ちば珈琲店 | 仙北市角館町竹原町28-2 | 0187-53-3558 | 不定休 | コーヒー飲料を定価よりお1人様100円引き | |
16 | ガーデンカフェ&デリカテッセンkimoto | 仙北市西木町西新井字熊野田107-3 | 0187-47-2948 | 第2・第4水曜日 | テイクアウト又は飲食した方限定で、ラベンダーティーバックプレゼント | |
17 | お食事処 みちのく | 仙北市田沢湖生保内字源左エ門野100-5 | 0187-43-1510 | 木曜日(木曜日が祝祭日の場合は火曜日) |
飲食した方限定で、 ・お子様(小学生以下)連れの方には、お子様全員にお菓子のサービス |
|
18 | cafe+inn That Sounds Good!(サウンズグッド!) | 仙北市田沢湖田沢字潟前160-58 | 0187-43-0127 |
【夜カフェ】 【週末カフェ】 |
飲食した方限定で、オリジナルパブコースター(5枚セット)をプレゼント |
|
19 | ステーキハウス森吉 森のテラス | 北秋田市桂瀬字楢岱22 | 080-8744-9625 |
毎週月曜日 |
赤石肉ステーキ300グラム以上ご注文いただいた方限定で、1人につき300円引き |
|
20 | ふれあいショップひまわり | 北秋田市阿仁銀山字下新町119-16 | 090-5840-1906 |
木曜日・土曜日・日曜日 |
飲食した方限定で、手作り小物の詰め合わせをプレゼント |
手作り小物の詰め合わせが無くなった場合は、他の物をプレゼント |
21 | ドックカフェ パピーショップ 茶茶 | 北秋田市新田目字大野29-1 | 080-1811-8881 |
火曜日・水曜日 |
500円(税込)以上飲食した方限定で1人につき100円引き |
3 協賛店の募集について
次のとおり協賛店を募集しますので、沿線の地域活性化のため、ぜひご応募ください!
- 募集期間
令和4年8月19日(金曜日)まで - 応募条件
北秋田市又は仙北市に住所を有し、飲食店営業又は喫茶店営業の許可を得ていること - 応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、メール、ファックス、郵送いずれかの方法で秋田内陸地域公共交通連携協議会宛てに送付してください。
【様式】
応募用紙(ワードファイル) [11KB]
応募用紙(PDFファイル) [51KB]
応募用紙記載例 [68KB]
【送付先】
メール:nairiku@city.kitaakita.akita.jp
ファックス:0186-82-3767
郵送:〒018-4692 北秋田市阿仁銀山字下新町41-1
なお、当協議会で応募用紙を受領後、担当者にメール、ファックス、郵送いずれによりキーワードをお伝えしますので、ご来店された方々のキーワードの確認により、応募用紙に記入いただいたサービスを令和4年8月31日(水曜日)まで提供くださいますようお願いします。