「世界禁煙デー秋田フォーラム2023」を開催しました。
2023年06月09日 | コンテンツ番号 65236
毎年5月31日は、「世界禁煙デー」です。世界禁煙デーは、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となるよう様々な対策を講ずる必要があるという考えのもと、世界保健機関(WHO)により定められました。
県ではこれに合わせて、皆様にたばこの健康影響について理解を深めていただくために、標記フォーラムを開催しました。
フォーラムでは、「禁煙で人生お得に」をテーマに、ファイナンシャルプランナーの齋藤廣勝氏による基調講演と、来場者参加型のタバコマネークイズが行われました。
当日は、62名の方々に参加いただきました。ご参加の皆様、ありがとうございました。
フォーラムの様子は、下記のとおりYouTubeで配信中です。是非、ご視聴ください。
世界禁煙デー秋田フォーラム2023の様子はこちらから
フォーラムの概要
主 催
秋田県医師会、協会けんぽ秋田支部、秋田・たばこ問題を考える会、秋田県
日時・会場
- 日 時 令和5年6月3日(土) 午後3時~午後5時
- 会 場 カレッジプラザ 講堂
内 容
1.基調講演
「禁煙と家計見直し」
- 講 師:ファイナンシャルプランナー 株式会社トータルライフサポート代表
齋藤 廣勝 氏
2.タバコマネークイズ
- 進 行:石原 英一 先生
- 解 説:秋田・たばこ問題を考える会会員
当日の様子
▼講師の齋藤氏による基調講演
▼タバコマネークイズの解説
▼参加された皆様の様子。クイズ正解者には素敵な商品もプレゼントされました。