『第4期秋田県スポーツ推進計画~「スポーツ立県あきた」推進プラン2022-2025~(素案)』に関する意見募集の実施について※意見募集は終了しました
2022年03月01日 | コンテンツ番号 61909
御意見をお寄せいただき、ありがとうございました。お寄せいただいた御意見は、プラン策定の参考にさせていただきます。なお、御意見に対する県の考え方・対応については、後日公表いたします。
県では、スポーツを通じた秋田の元気づくりと地域の活性化、生涯を通じた豊かなスポーツライフづくり、競技力の向上など、スポーツの振興を県民運動として展開するとともにスポーツ王国復活に向けて、平成21年9月に「スポーツ立県あきた」を宣言し、様々な施策を体系的、計画的に推進しています。
この度、第3期秋田県スポーツ推進計画が令和3年度をもって終了することから、令和4年度から4か年を計画期間とする『第4期秋田県スポーツ推進計画~「スポーツ立県あきた」推進プラン2022-2025~』を策定します。
つきましては、次のとおり意見を募集しますので、たくさんの御意見をお寄せくださるようお願いします。
1 計画等の名称
第4期秋田県スポーツ推進計画~「スポーツ立県あきた」推進プラン2022-2025~(素案)
2 関係資料等の閲覧方法
(1)印刷物の閲覧場所
秋田県観光文化スポーツ部スポーツ振興課(県庁第二庁舎6階)
秋田県総務部広報広聴課(県庁舎1階)
各地域振興局総務企画部地域企画課
(2)インターネット
秋田県公式Webサイト「美の国あきたネット」
「美の国あきたホーム」→「組織別案内」→「観光文化スポーツ部」→「スポーツ振興課」
3 意見の提出期間
令和3年12月21日(火)から令和4年1月20日(木)まで【必着】
4 意見の提出方法
郵便、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法により提出してください。
様式は任意ですが、参考として意見書様式を添付しますので、ダウンロードしてお使いください。
5 意見提出の際の留意事項
いずれの方法で提出する場合も、提出される方の住所、氏名を明記してください。
住所、氏名を明記していない場合は、提出意見として扱わない場合もあります。
6 提出された意見の公表
提出いただいた意見については、県の考え方を付して、内容を公表します。その際、住所、氏名は公表しません。
なお、同種の意見が複数ある場合は、整理した上でまとめて公表することがあります。
また、案に対する賛成、反対のみの意見については、そのような意見があったことは公表しますが、改めて県の考えを示すことはしません。
7 意見等の提出先
秋田県観光文化スポーツ部スポーツ振興課 競技・生涯スポーツ班
[郵 便] 〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1-1 県庁第二庁舎6階
[FAX] 018-860-3876
[電子メール] sports@pref.akita.lg.jp
8 ダウンロード
・第4期秋田県スポーツ推進計画~「スポーツ立県あきた」推進プラン 2022-2025~(素案)に関する意見募集について(PDF) [85KB]