【終了しました】「新ふるさと秋田農林水産ビジョン」素案に関する意見募集について
2022年01月24日 | コンテンツ番号 61752
「新ふるさと秋田農林水産ビジョン(素案)」に対する意見の募集については、令和4年1月21日(金)をもちまして終了しました。
提出された意見はありませんでした。
以下、意見募集時の内容です。
県では、「秋田の農林水産業と農山漁村を元気づける条例」(平成十五年秋田県条例第三十八号)に基づき、新たな農林水産業・農山漁村振興基本計画「新ふるさと秋田農林水産ビジョン」の策定を進めております。
この計画では、農林水産業を取り巻く社会情勢の変化等を踏まえ、新たな農業政策の展開方向を示すこととしております。
この度、素案を取りまとめましたので、広く県民の皆様からご意見を募集します。
内 容
1.名 称
「新ふるさと秋田農林水産ビジョン」素案
2.意見の提出期間
令和3年12月21日(火)~令和4年1月21日(金) 必着
3.関係資料等の閲覧方法
(1)印刷物の閲覧場所
秋田県農林水産部農林政策課(県庁4階)
秋田県総務部広報広聴課(県庁1階)
秋田県各地域振興局総務企画部地域企画課
(2)インターネット
秋田県公式Webサイト(美の国あきたネット)https://www.pref.akita.lg.jp/
※ 「美の国あきたネット」→「部署別」→「農林水産部」→「農林政策課」→「お知らせ・最新情報」
4.意見の提出方法
郵便、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法により提出してください。
意見書の様式は別添のとおりです。
なお、電話や口頭でのご意見は受付しませんので、ご了承ください。
5.意見提出の際の留意事項
意見書の提出にあたっては、提出される方の住所、氏名を明記してください。
住所、氏名を明記していない場合には、提出意見として取り扱わない場合もあります。
6.提出された意見の公表
提出していただいたご意見については、県の考え方を付して、内容を公表します。
その際、住所・氏名は公表しません。なお、同種の意見が複数ある場合は、整理し、まとめて公表することがあります。
また、案に対する賛成、反対のみの意見については、そのような意見があったことのみを公表し、改めて県の考えを示すことはいたしません。
7.意見の提出先
秋田県農林水産部農林政策課
住所:秋田市山王四丁目1番1号
電話:018-860-1723 FAX:018-860-3842
電子メール:info@e-komachi.jp
ダウンロード
- 01 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案への意見募集について.pdf [72KB]
- 02 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案の概要について.pdf [208KB]
- 03 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案.pdf [24695KB]
- 03-01 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案(分割①表紙~第1編).pdf [3872KB]
- 03-02 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案(分割②第2編).pdf [728KB]
- 03-03 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案(分割③第3編).pdf [7301KB]
- 03-04 新ふるさと秋田農林水産ビジョン素案(分割④第4編~).pdf [1349KB]
- 04 意見書(様式).pdf [19KB]
- 05 意見書(様式).doc [11KB]