令和5年度 ワーケーション実践団体奨励金交付事業について

2023年04月01日 | コンテンツ番号 57262

1 概要

 仕事と余暇活動を組み合わせた、普段の勤務地とは異なる場所で行う新しい働き方であるワーケーションについて、本県の魅力をPRしてくださる方に支援を行います。

2 対象者

 県外に本社、本店又は本部を置く企業または団体であること。

3 対象事業

 次のいずれにも該当するものであること。

  1. 秋田県内において、仕事と余暇活動を組み合わせて滞在すること
  2. 秋田県内に所在する宿泊施設やレンタルオフィス等(シェアオフィスやコワーキングスペースを含み、サテライトオフィス等の専ら自社社員の利用に供するために開設した施設、自社営業拠点及び取引先事業所を除く)で仕事を行うこと
  3. 秋田県内に連続して3泊以上滞在すること
  4. 参加人数が原則3名以上(秋田県を除く東北5県からの参加においては5名以上)であること
  5. 滞在期間中にワーケーションの様子をSNS等で紹介し、本県の魅力を拡散すること。また、終了後も社内等への広報宣伝に努めること

4 交付額

 1企業又は1団体につき10万円

5 実施期間

 交付決定の通知があった日から令和6年3月末まで

6 募集期間

 令和5年4月1日から令和6年2月末までの間、随時受付けます。
 ただし、予算の範囲内での実施となります。



ダウンロード

ワーケーションリーフレット [1145KB]

実施要領

実施要領【様式集】(Word・Excel版)

実施要領【様式集】(PDF版)

フロー図