秋田工業用水道受水パンフレット
2021年04月01日 | コンテンツ番号 56859
秋田県では工業用水を供給しています
◆秋田工業用水道は県内企業に工業用の水を安価で供給しております。
◆供給可能な地域は次の『秋田工業用水道供給概要図』をご参照ください。
◆次にあたる企業様は、工業用水の御利用で固定費削減の可能性があります。
- 毎月大量の水を使用している。
(上水道のみ1日平均17m3以上が目安)
- 下水料金の負担が大きい。
(上下水道使用の場合1日平均12m3以上が目安)
- 井戸水の水量、水質が安定しない。
◆詳細は次の『パンフレット』をご覧ください。
・ パンフレット [294KB]
受水の手引き
◆受水に関する詳細は次の『受水の手引き』をご覧ください。
新規お申込みは、事前に給水条件等についての協議を行い、それに基づき承認申請をしていただきます。
このページに関するお問い合わせ先の【公営企業課 工業用水道班】までご連絡ください。
秋田工業用水道供給概要図
指定管理者制度
- 秋田工業用水道は平成19年度より指定管理者制度を導入しております。
- 指定管理者(羽後ウォーター)については次のリンク先をご覧ください。http://www.ugowater.com/