令和3年度若者チャレンジ応援事業(補助金)の第1回募集について
2021年04月01日 | コンテンツ番号 56742
あなたのチャレンジを応援します!
次代を担う若者の夢の実現に向けた戦略的な取組を応援する「若者チャレンジ応援事業」(補助金)の令和3年度第1回募集を開始します。
意欲ある若い皆様からの応募をお待ちしております!
1 補助対象者
申し込みの時点で、原則県内在住の18歳以上40歳未満の個人(高校生等を除く。)またはそれらの個人で構成される団体(会社等を除く。)
2 補助対象事業
若者ならではのアイデアを生かした地域の元気を創出する戦略的な取組
3 補助対象経費
秋田で活躍するために必要なスキルアップのための研修費や海外留学にかかる経費(渡航費、家賃など)、試作や試行イベントの開催等に必要な経費 など
※1点当たりの購入金額が3万円を超える資機材や不動産の購入費などは対象外となります。
対象経費については12 ダウンロードファイルの01_若者チャレンジ応援事業実施要領をご確認ください。
また、その内容について不明な点がありましたら、地域づくり推進課までお問い合わせください。
4 補助期間
最長2か年度(令和4年度末まで)
5 補助率
4分の3
6 補助限度額
100万円/年度、総額200万円/補助期間
7 補助率等の特例
AI・IoTなど先進技術を活用した取組や、注目度が高く公益性が高い取組など、選考委員会が特に認める場合は、
【補助率】10/10、【補助限度額】300万円/年度、総額400万円/補助期間とします。
8 募集期間
令和3年4月1日(木)から5月31日(月)まで
9 応募方法
採択申込書(様式第1号)、収支予算書(様式第1号別紙1)、事業概要書(様式第1号別紙2)、事業説明書(様式第1号別紙3)に必要事項を記載の上、郵送またはメールなどにより地域づくり推進課あてに提出
10 審 査
選考委員による書類審査及び選考委員会による面接審査により採択を決定
※面接審査は、6月下旬頃に秋田市で開催予定。
具体的な日時・場所については書面審査結果とともにお知らせします。
11 その他
・制度の詳細や申込書の様式などについては、ダウンロードファイルを御確認ください。
・応募方法や申込書等の記載方法、制度概要などに不明な点がある場合は、地域づくり推進課あてにお問い合わせください。
※電話、メールいずれでも受付しております。
・採択された方については、「氏名」、「年齢」、「性別」、「居住地(市町村まで)」、「取組テーマ」を広く一般に公開するほか、随時、取材対応を依頼することもありますので、予め御了承願います。
【重要】
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、外務省が発出している「感染症危険情報」等を踏まえ、県から海外渡航の延期や中止を求めることがあります。
(参考)外務省「海外安全ホームページ」(外務省ホームページへ転送されます。)