SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意!
2020年04月09日 | コンテンツ番号 54948
「コミュニケーションのため」「情報を探すため」「交流関係を広げるため」などの目的で、SNS(ソーシャルネットワーキンサービス)の利用者が増加するなか、SNSに関連する相談件数が年々増加しています。
特に50歳以上が大きく増加しており、中学生・高校生などの若年層だけでなく、中高年層でもトラブルが発生しています。
SNSは便利なコミュニケーションツールですが、悪質商法の勧誘手口としてSNSが悪用されるケースが増えていますので、注意喚起します。
詳細については、国民生活センターWebサイトをご覧ください。