秋田県立野球場(こまちスタジアム)への広告表示を募集しています!!
2021年01月08日 | コンテンツ番号 54890
秋田県立野球場(こまちスタジアム)で貴社・貴団体をPRしてみませんか?
秋田県では次のとおり秋田県立野球場(こまちスタジアム)のラバーフェンスへの広告を募集しています。
詳しくは、別添「秋田県立野球場広告表示実施要綱」をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
1.広告表示場所
秋田県立野球場(こまちスタジアム)
2.表示箇所
ラバーフェンス(グラウンド側)
3.広告サイズと料金
・内野(ダッグアウト上側) 1.2m×8m 140,832円/年
・内野 1.5m×8m 176,040円/年
・外野 1.5m×8m 219,960円/年
4.表示方法
ラバーフェンスに白又は淡色クリーム色の塗料(つや消し、ラッカー系塗料)により塗装してください。
県立野球場での実際の表示例は、下記リンク先を参照してください。
http://www.akisouko.com/komachi/info.html(秋田県総合公社)
5.募集区画(現在空いている区画、3年以上同じ企業が広告を掲示している区画)
・内野(ダッグアウト上側) 6区画
・内野 12区画
・外野 14区画
※下記区画には、すでに広告が表示されています。
「A-1~5、A-7」「B-1~7」「C-5~6」「D-4~6」「E-1~2」「F-1~2」
現在広告表示している広告主から継続申請があった場合、抽選により掲示事業者を決定します。
また、1つの区画に複数の応募があった場合は、抽選となります。
募集区画の詳細は別添「秋田県立野球場広告表示募集区画」を参照してください。
6.表示期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日
7.募集選考
秋田県が応募内容を審査し決定します。(場合によっては抽選となります。)
8.その他
・広告製作、取り付け、撤去費用は広告主の負担になります。
・塗装は、事前に指定管理者である向浜スポーツゾーン総合事務所(電話番号:018-895-5056)と連絡を十分にとり、県立野球場使用の妨げにならないように行い完成させてください。
・プロ野球興行等の場合で、興行主が広告の非表示を希望したときは、広告を表示させない場合があります。
9.応募方法
令和3年2月26日(金)まで別添「秋田県立野球場広告表示許可申請書(様式1)」、「秋田県立野球場広告表示デザイン図(様式2)」及び「誓約書」を下記問い合わせ先へ提出してください。
02 秋田県立野球場広告表示許可申請書(様式1).doc[33KB]