令和2年度環境・保健事業功労者表彰式について
2020年11月09日 | コンテンツ番号 53698
1.目 的
少子・高齢化が進行する本県において、県民一人ひとりの健康寿命を延伸し、生きがいや豊かさを実感しながら暮らせる「健康長寿社会の実現」や、住み慣れた地域で安心して医療サービスが受けられる「医療提供体制の構築」、さらに、「快適で暮らしやすい生活環境の整備」は県民すべての願いであります。
このため、令和2年度環境・保健事業功労者表彰式において、県民の健康づくり、衛生水準の向上及び生活環境の改善に貢献されている功労者の表彰を行い、県民の健康づくりや衛生・環境等に対する意識高揚を図ります。
併せて献血の推進に功績のあった功労者への表彰、並びに薬物乱用防止に功績のあった功労者へ、表彰状等を伝達します。
2.日 時 令和2年11月13日(金)午前11時から
3.場 所 秋田県庁「正庁」
4.内 容
○開式・式辞
○表彰状・感謝状授与
○受賞者代表あいさつ
○閉式
5.被表彰者82名(当日出席者60名)
保健衛生部門・医療部門・生活衛生部門・食品衛生部門
6.その他14名(当日出席者10名)
○献血推進事業功労
献血推進事業功労者表彰及び感謝状
○表彰状等の伝達
薬事功労者厚生労働大臣表彰
薬物乱用防止功労者厚生労働大臣感謝状及び医薬・生活衛生局長感謝状
献血推進事業功労厚生労働大臣表彰及び感謝状