外来対応医療機関の手続きについて
2023年05月12日 | コンテンツ番号 53068
外来対応医療機関の受診を希望する県民の方へ
こちらのページは、外来対応医療機関に関する申請手続きを行う医療機関向けのページです。
風邪症状があり、受診可能な医療機関をお探しの方は、以下リンク先をご確認ください。
県では、地域において、県民が安心して受診できるよう、「外来対応医療機関」の指定を進め、発熱等の症状のある患者に対して、適切な外来診療を提供する体制を整備します。
外来対応医療機関とは
外来対応医療機関は、秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内や地域の医療機関から紹介を受けた患者や自院のかかりつけ患者などへの診療を行う医療機関です。
「外来対応医療機関」の指定を受けた医療機関は、診療及び検査に必要な財政支援、特例による外来診療報酬の上乗せが受けられます。
医療機関の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき、本県の発熱患者等の診療体制の整備について御理解・御協力をお願いします。
外来対応医療機関の指定申請等について
1 指定申請(新規)
(1)提出書類
ア 外来対応医療機関指定申請書(Excel [12KB] 、PDF [57KB])
イ 外来対応医療機関調査票 (Excel [48KB] 、PDF [153KB])
(2) 提出先
郵送、FAXおよび電子メールにて申請を受け付けております。
〒010-8570 秋田市山王四丁目1番2号(秋田地方総合庁舎2階)
秋田県健康福祉部 福祉政策課 感染症特別対策室
FAX:018-860-1434 E-mail:kantai@pref.akita.lg.jp
(3) その他詳細は、次の資料をご確認ください。
2 外来対応医療機関の変更の手続き
発熱患者等を診療する時間の変更や実施可能な検査の種類を変更する場合など、指定申請時に報告した事項について変更がある場合は、事前に(変更決定後速やかに)次の様式を感染症特別対策室へ、FAXまたはメールにより報告くださるようお願いします。
・様式3 外来対応医療機関変更報告書 (Excel [11KB]、PDF [62KB])
3 外来対応医療機関の辞退の手続き
外来対応医療機関の指定を辞退する場合は次の様式を感染症特別対策室へ届け出くださるようお願いします。
・様式4 外来対応医療機関辞退届 (Excel [10KB]、PDF [32KB])
各種設備に関する補助金 (県を窓口とするもの)
外来対応医療機関は、各種設備に関する補助金の対象施設となります。申請については、以下のリンク先をご参照ください。