【募集終了】新型コロナウイルス感染拡大防止職場環境整備事業費補助金のご案内
2020年10月30日 | コンテンツ番号 52665
【令和2年10月30日】
本日受け取り分で予算額を超えたため、募集を終了します。
なお、本日受け取りの申請書についても、受付できない場合がありますのでご了承ください。(11月2日(月)以降に郵送で到着する分についても同様です。)
【令和2年10月29日】
応募額がまもなく予算を超える見込みです。今後申請される場合、受付できない場合がありますのでご了承ください。
(※受付とは…書類を受け取った順に内容を確認し、不備がないことが確認できたものから受付とします。また、受付した順に交付決定を行います。)
【令和2年10月22日】Q&Aを更新しました。
【令和2年10月20日】Q&Aを更新しました。
【令和2年10月14日】Q&Aを更新しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止職場環境整備事業費補助金とは?
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、事業の継続を図るため、職場環境の整備を行う企業を支援することを目的とした補助金です。
対象となる方
秋田県内に事務所、事業所を有する中小企業者 (個人事業者を含む)
※農林漁業、金融保険業、医療業、社会福祉・介護事業、風俗営業等、一部の業種は対象外です。
補助対象事業
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした職場環境の整備のための設備導入や工事等。
なお、施設の改修や設備の整備に当たっては「業種ごとの感染拡大予防ガイドライン」(https://corona.go.jp/)を踏まえた事業となるよう、ご留意ください。
《対象経費の例》
・高効率な換気設備の導入
・受付等への飛沫防止パネル、パーテーションの設置
・密を避けるための工場やオフィス等のレイアウトの見直し
・衛生環境改善のためのトイレや更衣室の改修
・休校、休園中の子供を連れて業務に従事するためのキッズスペースの設置工事 等
※テレワーク環境整備にかかる経費は対象外となります。
リモートワーク環境整備支援事業費補助金をご活用ください。(公募期間:令和2年10月22日~11月5日午後5時まで)
※当該事業を活用する中小企業者におかれましては、以下の感染防止策の取組についてご協力をお願いします。
(1)「業種ごとの感染拡大防止ガイドライン」(https://corona.go.jp/)を踏まえた感染防止策の実施
(2)店舗等における「秋田県版新型コロナ安心システム」(「美の国あきたネット」サイト内検索でコンテンツ番号「50770」を検索)の導入
(3)従業員やお客様に対する、接触確認アプリ(COCOA)のインストールの呼びかけ
(4)県による休業・時短営業の要請等が行われた場合の協力
補助率・限度額・補助期間
補助率 :4/5以内
限度額 :下限50万円~上限500万円
補助期間:令和2年4月1日~令和3年2月28日
募集期間
令和2年10月8日(木)~令和3年2月15日(月)
※随時募集しています。
※予算がなくなり次第、募集終了します。
お問い合せ・申請書の提出先
〒010-8570 秋田県秋田市山王三丁目1-1
秋田県産業労働部地域産業振興課 ものづくり振興班
TEL 018-860-2241
Mail induprom@pref.akita.lg.jp