【農村環境活動】子吉小学校の児童が環境教室に参加。本荘子吉地区環境保全活動組織(由利本荘市)
2011年06月21日 | コンテンツ番号 5264
農地・水写真館Vol.40
平成23年6月16日、子吉小学校の6年生39名が本荘子吉地区環境保全活動組織の企画する環境教室に参加しました。
ため池や鮎川発電所などを見学し、また、地域の方からそこにみられる野鳥などのお話を聞き、子供たちは興味を持ち、大変有意義な教室となったようです。


2011年06月21日 | コンテンツ番号 5264
平成23年6月16日、子吉小学校の6年生39名が本荘子吉地区環境保全活動組織の企画する環境教室に参加しました。
ため池や鮎川発電所などを見学し、また、地域の方からそこにみられる野鳥などのお話を聞き、子供たちは興味を持ち、大変有意義な教室となったようです。